見出し画像

ゴルフの今後・・・

ゴルフ場バブル??

「ゴルフ場は、お客さんが入っている」という話をよく聞きます。

実際、私たちが打ち合わせ等で、平日、ゴルフ場に行っても、
まだまだ、プレーヤーが多いです。
コロナ前と全然違ってしまったコースもあります。

ゴルフ場だけでなく、
業績がいいゴルフ関係の会社もあります。

ゴルフ業界はバブル!?
いや、中には厳しいゴルフ関係会社もあります。

ゴルフ場のスタッフによると
来場者数の割には・・・という話もあります。
働き方改革により、以前の勤務時間を見なおしていたり、
スタッフ数を減らし、業務を兼務していたりと
やることが増えて大変だということもあるようです。

先日、ゴルフ某団体 役員の方から話を伺いました。
その方は、ゴルフ場の支配人を長く勤められていたそうで
バブル期、バブル崩壊後のゴルフ場の状況も熟知されています。
だからこそ
『ゴルフ場は、また、バブル崩壊後のようになり、価格競争が起こって
淘汰してしまう可能性がある』と危惧されています。

『ゴルフ場は、そのままでいいのか? 
 いま、対策をしなければ、また、バブル崩壊後の二の舞になる』

そのような話になりまして、
では、今後のためにどのような対策をしていくか?

一つ目の取り組み案
ゴルフの入口に入ってき方、ゴルフ初心者
その方々が、不快なく、ゴルフは楽しいと思っていただける
取り組みをしていこうということになり、
そのゴルフ団体が、
ゴルフ初心者をターゲットにした企画を立ち上げるので
私たちも協力させていただくことになりました。

ゴルフ界の常識を壊していかなければいけない部分でもあります。

また、企画の進捗は書かせていただきます。

#ゴルフ #ゴルフ場 #ゴルファー #ゴルフ初心者
#ゴルフ初心者のための企画





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?