見出し画像

【noteが1ヶ月続きました♪】

1ヶ月で1500ほどのビューをいただきました(*・ω・)ノ!!
他のSNSを開いていない身としては感謝感激(=´∀`)アリガトウ
本日は、その中でも閲覧トップとワーストの記事をご紹介しますw
どんな記事に目を通してもらっているのでしょうか…?


3桁以上の閲覧いただいた記事トップ2^^

ほうほう、もくじが一番目に留めていただいたんですね。
全体的に何書いてあるかが分かるのが良いのでしょうか…?
記事立ててよかった〜


次点はこちら。
専門職として嬉しいですね〜w
どんな風にしたら、皆さんの興味にヒットできるんでしょう。
目に留まる記事を書きたいですね。


頑張れ閲覧数!ワースト2!

これから市場に出回る履歴書、テンプレが変わるかもしれません。厚労省で、
履歴書のテンプレを作り直したんですね。
普段、何気なく目にしている履歴書で見つけることができる疑問点に注目しています。


こちらは、人のこころを扱う仕事を希望している方に書いた一つです。
プロになるために忘れたくないスキルをお話しています。
ちょっと真面目くさい内容ですけど、知っていて損は無いお話ですよ^^


ぱれぱれのページ

当ページは、
精神科医療福祉の業界で人のメンタルヘルスに関わってきた、
独立を目指す管理者がこれまでに溜めてきた知見などをお伝えしていく場です。

職業柄、ヘンケンやコテイガイネンにメス入れがちですが、
そんな意見言う人間もいるのねぇ
と、思いながら眺めていただけますとうれしいですw


解決をめざすカウンセリングルームを開きたい
ぱれぱれ



この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件