マガジンのカバー画像

【 完結 】 いのうえあかね 『居るひとの日記』

63
PARK GALLERY の店長いのうえあかねによる日記。 パークのことなどを、わたしらしく。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

15)居るひとの日記 by いのうえあかね

今朝、布団を頭までかぶって寝ていたのか息苦しくて目が覚める。スマホを見ると10時まえだった。ちょっと寝すぎたかなぁと反省しつつも、目覚まし時計を設定しなくていい休日はしあわせだ。 きのう鹿児島の実家からダンボール3つ分の仕送りが届いた。中身は大好物の鹿児島黒豚のお肉と九州醤油。地元ならではの独特な長さの田舎そば。そして、毎回いらないよと言うのに欠かさず入っている大量のおかし。 わたしの両親からしたら、やはり「こどもはこども」なのか、おかしのチョイスがまるで小学生が選ぶもの

14)居るひとの日記 by いのうえあかね

今日は3度寝くらいした。 心の中で何回、「ふとんってきもちいい〜」って叫んだか。最近またいっそう寒くなったので、寝巻きのズボンは2枚重ねで履いて、パーカーのフードをかぶって、靴下はふとんの中で脱いで、膝を抱えて寝る。それと、いま使っている、枕と掛け布団がすごく自分にあっている。ここ2〜3年は究極にいい睡眠につけている。おふとんに居る時間が一番幸せ。布団のなかで暮らしたい。 がんばって布団から出て、部屋を少し整理して(なんですぐ散らかるのだろう...)、昼はパスタをゆでてボロ

13)居るひとの日記 by いのうえあかね

先週、久しぶりに美容室に行った。待ち時間に、持ってきていた大橋歩さんの『おいしい おいしい』を読んでいた。その中でも「食べることが好き」というページがすごくいいんです。最後のところの、 「夫婦に限らず大切、大好きと思う相手とは出来るだけいっしょに食事をした方がよいのです。」 納得できるし、なんだか嬉しくなった。すごいよなあ。 折り目までつけちゃったよ。(笑) 美容室の帰り、たまたま奇跡のタイミングで小学校からの親友も同じエリアにて美容室帰りということが発覚し、少しだけお

12)居るひとの日記 by いのうえあかね

今日は、昨日閉幕した展示の撤去日。今回は三週間と長めの会期だったので、長い期間眺めていた景色がなくなるのは、やっぱり少し寂しい。作業は作家の山田さんも来てくれて、いっしょに作品を箱にしまった。またこの素敵な作品を生でみんなに観てもらえますように。そしてまた生まれる素敵な作品がパークの壁で観られますように。 山田さんと挨拶をして、夕方までパークの作業を。あっという間に16時半頃には外は真っ暗。寒さも増す。もうしっかりと冬きてますね。冬の寒さに応えるように身体も体温を合わせてい