見出し画像

素人が1人AI画で28分の映像作品を作った話6シナリオについてその2祟りちゃん無双

前回の記事で「杉祟無い」って書いちゃったけど、あくまで私の二次創作の中ではという話です。杉祟推しの方も、杉様総攻めスパダリ勢もそう思っていただけたら幸いです。それぞれの二次書いて。読みたいのよ本当。

でもって、じゃあ誰と誰が結婚するのか?フリーボード(マック標準装備のアプリ。これは一部分だけコピペするというのがすごく簡単で、AI呪文や思いついたプロットを書き綴るのに多用してます。使いやすい)にプロットを色々書いてみました。杉君に指輪を贈らせる?周りの人を花粉症にする杉くんがどこで働く??色々考えてたら祟りちゃんが動き出した。で、今回の結婚相手を自分で選んだ。これ、本当キャストも私も全員虚をつかれた感じだったんだよね。ええ?祟りちゃんそっち??それあり??って。で、出たわけですよ。忘れてた「祟り神男性説」ああ、ここで出たかって。黒様にしたら、妹だと思ってた人がラスボスだったwカオスに崩れ落ちる男2人と呆然とするくまさん。「いいぞいいぞ」パリ🐤。もうこれしかないと思ったんだよね。最終回何が起こるかわからないw

編集はバルコニーのシーンまで終わってたのですが、バルコニーの杉の告白は(おっと。私はキャスト(キャラ)全員呼び捨てにしてました。あくまで二次キャラの話です。全員平等に扱って動かすためにね。ここからはそれで行ってもいいかな?ご本人に対してではなくキャラに対してだというご理解をお願いします)もったいなかったな。話がああ行くならあそこは黒と杉、もしくは4人のシーンにすべきだった。物語のメインテーマだからね。(「嫌われ者」というのはもちろんご本人たちの話ではなく、キャラたちの世界の支配者と杉花粉と祟り神と大型肉食獣という立場の話ね。)黒と杉だったらもっといいシーンになったかな。まぁ仕方ない。起こったことは起こったことです。

あそこでのくまさんの動きはね、本当に素敵なんだよね。2人をさりげなくフォローしてあげて。杉の告白のシーンの後バルコニーに出て行ったのは泣いてる女の子を大丈夫だよってフォローしてあげたかったんだと思う。くまさんの行動パターンとしては正しい。でも祟りちゃんがバイセクシュアルだったと仮定してこのシーンを見返すと、優良物件が自己紹介始めた形になっちゃったんだよね。そしてくまさんが現実的な話をしたのでタタリも現実的な判断をした、と。改めてこのシーン見返すと、タタリはくまさんにはスペシャル画バンバン投げてるんだよねw杉には一回wもう決まってたんだなぁ。

本当は杉祟を成立させるためにはくまさんバルコニーに出て行っちゃダメだったんだよね。でもくまさんとしては正しい。問題はお皿洗ってた黒wあそこは黒が出て行った方が良かったような気がするなぁ。でも仕方ない。
黒は前半モブなんだよねw
いや、でも、世界の支配者なのにお皿洗ってくれてえらい。ありがとう。

タタリがあんなに面白い子だとは思わなかった。DAISUKI

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,805件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?