マガジンのカバー画像

パラリア生のチャート受験

28
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【生徒更新】進路を決める

【生徒更新】進路を決める

進路に関して、親との対立製菓の勉強をしたい私と、大学に入れたい親。
いまいち決め手に欠けた説得を続けるも、進展はない。
お互いに譲らないまま時間ばかりが経つ。

講師との面談勉強にも身が入らないまま、ついには講師にも心配され、面談するにまで至った。

親とのコミュニケーションもろくにとれず、話し合いも長くは続かない。

そんな中行われた講師との面談でもあまり建設的な案は出ず、
妥協案ばかりが積み重

もっとみる
【生徒更新】人の勉強に立ち会って

【生徒更新】人の勉強に立ち会って

漠然としたやる気が湧いて出てきたやる気の無いまま勉強することに嫌気が差して、どうにかモチベーションを上げなければと躍起になる毎日。

もういっそのこと勉強なんてやめてしまえば楽になれる。

わずかなやる気も溶けてしまい、吹っ切れて数日。
よくわからないやる気が湧いてきた。

気持ちのいい目覚め、美味しい朝ごはん。
体中から活力がみなぎくるのを感じる。

休憩をためらって、それでも休憩休憩を入れてし

もっとみる
【生徒更新】ブログのネタ切れを乗り越えて

【生徒更新】ブログのネタ切れを乗り越えて

ブログのネタ切れ日頃から物思いにふけっているものの、何か大きな悩み事を抱えているわけでもない。

なりたい自分像もおぼろげで、文章に起こすほどのものでもない。

つまり、ブログのネタ切れであった。

先輩に相談をしてよほど浮かない顔をしていたのだろう。

私がペンで虚空をなぞっていると、先輩に声をかけられた。

悩みが無くてブログが書けない。そう話すと、先輩は少し悩んだ様子でレンジの前までいって、

もっとみる
【生徒更新】ラーメン屋で思ったこと

【生徒更新】ラーメン屋で思ったこと

やる気不振やる気が出ない。そう思っては、部屋の隅でモチベーションを探した。
他の受験生にやる気の繋げ方を聞いて、分かった気になっては意気消沈をくりかえした。

とあるラーメン屋へあるくある日、いつもより大人数で近くのラーメン屋にくりだした。
雲は暗く重い。今にも降り出しそうな鉛色の空。
半袖で風を浴びる私に、寒くないのかと茶化しがはいる。

しばらく歩くと看板がみえた。

人が多いので、幾らかの数

もっとみる
【生徒更新】せいざ

【生徒更新】せいざ

パラリアにてパラリア生に心配されてしまいました。
なんでも、昨日書いたブログの内容が薄暗いものだったので、もうパラリアに来ないのではないかと危惧されたとか。

昨日の記事自体は、日々の発見を書き連ねたもので、精神が不調だったわけではないのですが、捉えようによっては少し「病んでいる」ようにも見えます。

明るい話題前回に関しては、暗い話題を選んだために誤解されてしまったのだと思うので、今回は、明るい

もっとみる
【生徒更新】空腹と会話

【生徒更新】空腹と会話

お腹いっぱいの話し声人との会話は楽しい。それでも話し疲れてしまうこともある。
話し声の食べ過ぎで胃がもたれる。
胃がもたれても、話し続ける。だから、だんだんと体が不調になる。
普段、楽しいはずの会話が毒になる。

少し食べすぎた。苦しい。

空腹も食事のうちお腹が空いているときに食べるご飯は美味しい。いつも食べているご飯が格別に美味しい。

孤独は空腹である。孤独も空腹もあまりいい言葉ではない。

もっとみる