食事について

今日は米飯のこと

ここ10年ほどですが、
自分は日本人ではあるけどそれほど米飯主義者ではないなと思うのです。
確かに自宅に米飯専用調理器はありますけど(笑)

平日は基本自炊で、一食は米飯+おかずという食事です。
土日は外食や中食のことが多いので米を口にしないときもあります。

朝はたいていパン食、たまにそば。たまにラーメン。
昼はほとんど食べません。
夜は自炊の時は米飯+おかずが多いですが、外食や中食ではあまり米飯は食べません。

冷凍食品は最近グラタンやパスタ。グラタンにもパスタにも米飯は付きません。
焼き肉やステーキでは米飯を食べることはありません。ほぼ肉のみ。
サラダバーとかも頼まないのでほんとにほぼ肉のみ。元からついている付け合わせの野菜しか食べません。

米飯をあまり食べないので味噌汁もほとんど飲みませんね。
週に1回くらい。

他の人はどのくらい米飯や味噌汁を喫食しているのかちょっと気になりますが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?