見出し画像

誕生日について🎂俺たちの明日🎂

もう時期誕生日を迎える私ですが、
年齢に注目すると、独身女としては妙なプレッシャーを感じてモヤモヤしています。

とはいえhspとして、他人に合わせて一つ屋根の下、という認識の結婚はむいてないだろうなぁ、と感じ、行動はしていないのですが。
幸せそうなご夫婦もいらっしゃいますけどね😅

その一方で、産まれてから一度も止まらなかったこの心臓や、健康でいてくれるこの身体に感謝をする日と思えば、誕生日とはありがたい1日でもあります。

さて、そんな30代hsp独身女の私ですが、このままでいいのか考えたり、
せっかく独身なんだから今のうちに楽しんでおかねば等と考えジタバタ行動したり、
20代にはなかった悩みやら煩悩?が付き纏ってくるような気がします。
(きっと幾つでもその年代特有の悩みがあるのでしょうが)

一方で、子供もいて働くバイタリティー溢れる友人がいますが、
子育てと仕事の両立が難しく体調を崩している友人だったり、
仕事が上手くいかない友人もいる。

それぞれが、人生の壁にぶち当たりながらも、前向きに、一生懸命生きていることを聞くと涙が出そうになります。
皆んな本当によくやってるよなぁ。
そういう私も体調崩してるし、仕事だってうまくいっているとはいいきれないけど、なんとか騙し騙し生きてますわ。
日本人全員が、この碌でもない社会を生きるのに懸命なんだよなぁ。

そういえば、
エレカシの俺たちの明日で、

さぁ頑張ろうぜ

という歌詞がありますが、
すでにこの社会を生き延びるために皆んな懸命です。
おそらくこの歌詞の意味は、己を突発的に奮い立たせる感覚のもので、これからずっと尽力しろ、という意味のものではないと認識しています。
ですので、私は自分らしい時間を持つことを頑張ろうぜ。という意味で受け止めています。

なんだかんだ適切な休み方って知らないから、ダラダラすると怠けてるとか考えがちですけど、
仕事に5or6日費やしてるのに、少ない休みにもエンジンかけるのはあまり健康的ではないかもしれないですね。
つい休みを充実させたいと、損したくない気持ちで動いてしまいますが💦

でもこうして自分の考えを文字にして、認知していくのもメンタルには大切なことですよね。
これも一種の癒しかな☺️

さて、誕生日に付き合ってくれる友達をなんとか見つけて,祝ってもらおうかな!!😂←人を巻き込むな。

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,283件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?