最近の記事

M.R.F-GP 2023のレイアウトなどなど

目次 はじめに鳥取県の秀峰「大山(だいせん)」もすっかり雪化粧し、冬の訪れが感じられる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日行われたM.R.F-GP 2023では、中国地方のみならず、関西・四国からもトップレーサーが集結し、非常に楽しく、有意義なレースとなりました。 毎年秋に、岡山県赤磐市にある「ドイツの森」で行われているM.R.F-GP(通称ドイツGP)ですが、今回は年始早々にレイアウトを公募する旨が発表されていました。 参加人数の多いM.R.F-GPです

    • ミニ四駆のコースレイアウトについて 其之弐

      はじめに みなさまこんにちは。毎度おなじみぱぴこです。  楽しみにしていた「ホビーショップねねね」さんの年間チャンピオン戦が雪の為に延期となり、若干時間を持て余し気味になりました。当面の月例レースレイアウト作成を依頼されていることもあり、時間のある時にレイアウト案を作っておくのはレイアウターとして当然の姿勢であります(笑)ので、とりあえず2023年1月の月例レース用のレイアウト(暫定)を考えてみることにしました。 前回の記事から・・・ 前回、【マイアミ書店斐川店×ホビーショ

      • ミニ四駆のコースレイアウトについて

        はじめに 皆様、(note的に)お久しぶりです。前回のnoteから既に1年半が経過しております。最近は、コロナ禍ながらも、お世話になっている店舗さんのお陰でレースがコンスタントに開催されており、毎月1~2回はレースに参加できています。非常にありがたいことだと思います。  そして、私個人としては、長年(3年くらい?)連れ添ってきたMSフレキを完全に捨て、VZシャーシのみに絞ってミニ四駆を楽しんでいます。大好きなVZシャーシについてのnoteも書きかけてはいるのですが、なかなかレ

        • ミニ四駆のモーターについて

           こんにちは。  私は、片田舎でミニ四駆を楽しんでいるモブレーサーです。ミニ四駆に限らず、「何らかの動力を利用して動くもの」を使用して行う競技、ざっくりといえば「モータースポーツ」では、その「動力を発生させる装置」と「そのエネルギー源」が勝敗を分けるキモとなります。もちろんそれだけではないですが、重要なファクターであることは間違いありません。ミニ四駆でいえば、「モーター」と「電池」と言うことになります。  今や、モーターや電池の慣らし方の情報はネット上に溢れています。正に

        M.R.F-GP 2023のレイアウトなどなど