写真のこと(接写リング買っちった)

先日、接写リングを購入しました。知らない方に念の為ご説明しますと、レンズ交換式のカメラで、レンズとボディの間に挟んで手持ちのレンズで接写撮影するものです。

画像1

私のカメラはFujifilmのX-T30ですので、XマウントのMCEX-16というタイプを購入しました。マクロレンズのように無限大までの撮影はできませんが、花や小物を遊びで撮るには十分かと思います。

画像2

XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(50mm相当 f22)
MCEX-16

小物を使ってテスト撮影したのがこちら。インスタグラムでスクエアにトリミングした他は、特に加工せずの撮って出しです。(他の写真も同様。今回はファイルサイズの都合です)ライティングも特に工夫してはいないのですが、絞り込んでこのくらいの描画なら、まぁいいんじゃないでしょうか。

画像3

XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(41mm相当 f5)
MCEX-16

次のテスト撮影は自宅で鉢植えのタイムの花。5mm位の花弁ですが、そんなに悪くはないかと。もう少し被写界深度の工夫がいりますね。背景をぼかしたいのと、花へのピント合わせのバランスが難しいですね。

画像4

XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(41mm相当 f4.5)
MCEX-16

こちらも自宅のローズマリー。ほぼ開放絞りですと、ボケ味は二線ボケになりますね。こちらももう少し絞ると改善されるかな。

カミさんも写真撮影に興味を持ち始め、あれこれ質問されたり一緒に花の写真なんか撮り始めていますので、私も随分久しぶりにちゃんと考えてカメラを構えてみました。(ご多分に漏れず最近はスマホでも、十分楽しめる写真が撮れますからねぇ)
少しずつ少しずつ、昔のように写真を楽しんで、人にも見ていただけるような撮影をしていきたいな、なんて考えてます。

#flowers
#写真
#photo
#fujifilm