はじめてのシャニマスライブ体験記_DAY1_Side A

「シャニの単独ライブ参戦初めての人が見るライブじゃなかったですよ──」

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings.
DAY1 行ってきました。
演出のネタバレを含むので気を付けて読んでください。

いまこの感情で宣伝する気にはならない前日譚はこちら。

ちょっと不穏だなと思ってたけど間違いだった。

めっちゃ不穏だった。

こちらライブ前にお出しされた告知ムービー。不協和音。消えていくアイドル。うわー、なにこれ。不穏。
でもまあ声出し解禁だし、全ユニットいるしDAY2は全員揃うし……とか思ってたけど普通にライブの中身不穏だった。
ライブとしてのライブ(パフォーマンスやセットリストやら曲の演出やら)は体感良かったし、シャニ全通Pのツイート見ても内容良かったってたくさん見えたのでやっぱそうなんだーって思った。セトリとか曲の演出の話は別記事一本書こうと思います。

//メモ:ここにSIDE Bのリンク

え、アイドル辞めるんか?

曲前、暗転中にところどころ、ボイスドラマ的なものが流されていたんですが、「この曲が終わったら、私たちはもうアルストロメリアじゃない…」とかそういうことをおっしゃる。シーズのストーリー全然わかんないせいで引っ掛かりがなくて全然覚えてないけどにちかのやつが一番重かった気がする。ノクチルさんは天塵のストーリーを予習していたおかげで「これ進〇ゼミでやったやつだ!!!!」の興奮がでかくて隠れてたけど、よくよく思い返してみると小糸さんが「いつも一緒が当たり前だったけど、それもずっとは続かない…」みたいなこと言ってた気がする。

アルストロメリアだけ2回あった?のでそのたびに「これわたしが現地握っていいライブじゃないだろ、合同ライブからシャニのライブ来た新米うきうきPが何見せられてるんだ……」って思った。背負わされるものが重すぎる。

何がやばいって中の人まで挨拶で「これで最後」みたいな言葉言うじゃん。こちとらモバマス看取る準備しとるんですよ、ダメージ倍率が高い。
これは後程書きますがそういう「仕込み」ならそれはそれで上手すぎて白旗。

アンコール二曲目、先に貼った公式のツイートの映像を再現するように、曲終わりのラララ……の最中にアイドルたちが加入新しい順に退場。最後に残った真乃・めぐるも特に何も告げず去っていく。スクリーンには黒バックの公演ロゴ。
(PA卓困惑しばらく客電も点かず退場アナウンスもなかったのでそらダブアン勘違いされても仕方ないやろ)
近くの席から「アイマス最高!」の第一声が飛んできたけどさすがにやる気になれんかった。

If I ____

公演タイトルの『If I_wings.』。最初は「文法的になんか変だけど、"タイトル"だからwingsの方になんかあって、観ればわかるんやろなあ」と思ってたけど、Twitterでいろんな人が考察してるの見ててなるほど省略かと腑に落ちた。DAY1終わっての有力候補は
If I lost wings.
もし"翼"を失ったら。
完全にラストライブ(というほどポジティブなものでもないので)または解散ライブって感じの演出だったのでネガティブな単語であることは間違いないでしょう。
シャニマスにわかなりにも翼が「アイドルとしてはばたく力」とかそういった近辺のニュアンスであることはわかるので、lostはかなりしっくりくるなあと。
これが例えばdon't haveだった=プロデューサー(いわゆる「シャニP」)が"元から居ない"だと、たぶんアイドルになっていないアイドルが出てきてしまうので(それこそノクチルとか)、おそらくlost、失っただろうなあと思っています。俺たち死ぬんか?
(その話で言うと、仮に解散ライブだとして舞台裏のアイドルの暗めなストーリーが流れてもライブのパフォーマンス自体は最高でまったくそういうことを感じさせない感じだったのが逆に解像度あって頭抱える。)

友人と話していて、ソロコレクションがのタイトルがFethers→羽なのでユニットがwing、公演タイトルはwing"s"なので事務所、283プロでは?みたいな話があって確かに~~~~となっています。


頭では理解した、が

「申し訳ないですけどシャニの単独ライブ参戦初めての人が見るライブじゃなかったですよ。」
「まあでもシャニマスはこういうことするんで、終演後に突然斑鳩ルカが私の歌を聴けって言ってきたり…」
なるほど頭では理解した。俺たちはすべて高山の手のひらの上ってことか……

ツイートは見失っちゃったんですけど、「アイマスというコンテンツではやれない"解散ライブ"をIf世界線でやっちゃおうみたいなコンセプトだとしたら仕込みが上手すぎて参りましたという感じ。シンデレラの多次元時空論に触れていても凶悪ですよこれは。

とはいえ

こういう知り合いのツイートがあって、メタ的な話こういうところはお上手~!ってめちゃくちゃ思う。シャニはほかのアイマスがやらんことをやってるイメージが強くあるので、今回もすげえことしてきたなあという感じ。

なんてことを頭で理解していても、合同ライブからの新米Pにはちょっと背負うものが重すぎるのではやく明日答え合わせをしてくれ~~~~~となっている反面、DAY1しか知らない感情はあと15時間くらいしかないのでこの時間を大切にしたい気持ちがせめぎあっています(古株シャニPと通話しながら)。

そろそろ寝た方がいい(前科一般)ので土屋が樋口すぎた話とかあれアイドル個別ポーズじゃん!!!に気づけた話とか見切れ席にファンサする土屋が可愛かった話とかはまたあとで。
//ここにSIDE Bのリンク

DAY2、目撃しましょう。



なお、スクリーン見えん模様。(見切れ席・ステージ寄り2席目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?