入院日記 8日目 3/31

・愉快な隣人


昨日から同室の隣人になった方が変わった方っぽくて消灯後に点滴チューブを外したりなんやらで4回ぐらい看護師さんが部屋に突入してきた
朝はパンツ履いてなかったらしい

私の朝検温時に看護師さんから睡眠時間を取れたかと聞かれたので否定した所、苦笑いしながら「やっぱ起きちゃいますよね…」と言われる。大丈夫、いつも眠り浅くてTwitterしてるから平常運転です。

・朝ごはん


春野菜のポトフ
パン
カリフラワーサラダ
牛乳

赤いの、てめーは別に春野菜じゃないだろ

・デカ目のピース
・複数
・煮物
・味付け薄めっぽい

はい、マンガン確定

食べる。エグい。処理。
異物が消えた後はメニューを堪能。
ソーセージが今どき珍しい獣みのあるタイプ。ラム肉に近い感じ。苦手な人は苦手だと思いますがメルボルンの農場で食べたソーセージを思い出してエモくなる。美味しく完食。ごちそうさま。

・グッバイ隣人

愉快な隣人、1日持たず別室送りへ。
お前ともっと戦いたかった…
(※ガチで私は何もしてません)

・昼ごはん

さばの照り焼き
筍の土佐煮
ブロッコリーの和え物
マンゴー

ハイクソー
茹でなので当然エグみマシマシチョモランマ
なんでブロッコリーにわざわざにんじんを和えるの?バカなの?
心の鼻をつまんで和え物から処理。
鯖は脂ノリノリだったので丼にして秒殺…美味
期待してなかったマンゴーもジューシーでハオ
完食。ごちそうさま。

・菱山南帆子さんインスタ

午後はずっと「Colaboのバスカフェ開催を求める市民有志の会」の菱山南帆子さんのインスタを熟読してました

印象としては点字ブロックの周囲に立ってはいけないという意識が少し薄いのかな?と思いました


・晩ごはん

麻婆豆腐
白菜の煮浸し
菜の花のお浸し
メロン

はい、私の勝ち〜!
やつがいないと気づいたら自然と笑みがこぼれてしばらくこびりついてました。
(いた方がネタになるから良いかも?)
みたいな邪な気持ちがあるかと思ってたんですが私、ガチで嫌だったらしい事にこのパワースマイルで気づきました。
やつが居ないシェフの料理は最高でした。
満面の笑みで完食。ごちそうさま。

明日はいよいよ検診
実はお医者さんと会うの2日目以来
緊張

消灯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?