50代での大学生活で得たもの
こんにちは、パパ造です。
私は、53歳の時に放送大学(全科生)に入学しました。
目的は、心理学を勉強することと大卒の学歴を得るためでした。
以前から「心ってなんだろう」と漠然と思っており、心理学に興味をもっていました。
仕事もあり、今さら大学なんて・・・と思っていましたがそんな時、新入社員の行動で悩んだことをきっかけに本格的に「心」について学びたいという気持ちが強くなりました。
他の大学も考えましたが、スクーリングが地元で受けることができる事、卒業に必要な学費も90万円弱で安いということもあり、妻の理解も得て入学の運びとなりました。
放送大学は、インターネットや学習センターで授業の映像を見ての学習が主となります。
その他に、スクーリングを規定単位数取る必要がありますが、各県での学習センターで受けることができるので他の通信系大学に比べると単位取得は難しくありません。
単位認定試験は前期と後期と2回ありますが、私が入学した時期はコロナ前であったこともあり、学習センターに出向いて受けるものでしたが、2年目からはコロナの影響もあってネット受験となりました。
初めて学習センターで受験した時は、私の母親よりも歳上と思われる方が付箋を一杯付けたテキストを目を皿のようにして試験開始ギリギリまで見ている姿に感動を覚えました。
放送大学なんて偏差値もないし、行く意味なんて無いと思われる方もいらっしゃると思いますが、私は放送大学に行って良かったと思っています。
常に自問自答なのです。「単位認定試験の前だけ勉強してて意味あるのか」、「何のために大学に入ったのか」と。
スクーリング(放送大学では面接授業といいます)では他の大学生と一緒に心理学の実験などができて楽しかったのですが、そんなのは年に数日です。
それ以外は放送授業を見なくても単位認定試験を受けることは可能なので、試験前だけテキストを開くということもありました。
私も最終的には公認心理師受験に必要な単位を取るためだけに勉強しているという感じになっていました。しかし、公認心理師受験に必要な単位を取るためには選抜試験を受けて実習に行く必要があり、倍率は30倍の難関を突破する必要がありました。
放送大学から公認心理師になるのは不可能ではないですが、かなり狭き門でした。
結局、私は3年次と4年時に受けましたがいずれも落選でした。
調べれば調べるほど公認心理師は厳しいと考え、卒業後は大学院に進んで臨床心理士の勉強をしようと考え、4年次に卒業研究をしようと決めました。
通常、4年生の大学では卒論があり、卒業に必須ですが放送大学では必須ではありません。
私が在籍していた「心理と教育コース」は卒業研究をしたくても選考で落とされることがあると聞いていましたので3年次の段階から学習センターの「卒業研究事前学習」のセミナーに参加して研究計画の書き方から学ぶ事にしました。
私は高卒ということもあり、正しい?研究なんてものには縁がありませんでした。しかし、会社では技術士としてやってきたこともあり、何となくできるだろうという感覚でいましたが全くの別物でした。
地元国立大の先生から、問いの立て方から先行研究の調べ方など半年にわたって指導いただき、研究計画を練り、論理的の物事を考える重要性を学びました。
そして、研究計画は無事に受理されて卒業研究をスタートすることができました。
私は、事前指導して下さった先生が指導教員になることを希望していましたが、私の指導教員は事前指導の先生の部下の方のようでした。
その先生は初めて放送大学生の指導をするということで、私も卒業研究は初めてで初めてコンビとなりました。
若い女性の先生でしたがホントに丁寧に指導していただきました。
基本的にメールでのやり取りでしたが、論文を少し直すといつも修正で真っ赤になって返ってきていました。
「パパ造さんはこう書かれていますが、このような表現の方が理解が深まると思いますがいかがでしょうか」と指導くださいましたがそのたびに「今まで何勉強してたんだろう・・・」と落ち込んでしまいました。
先行研究をネットで調べたり、ネットに無ければ古書を買い集めたりと「これが研究というものか」と思い知らされました。
そして1年半に渡った卒業研究が終わり、研究発表では副査の先生から「よくここまでまとめられました!」とコメントいただき、感無量でした。
そして、卒業式です。
私は東京のNHKホールでの学位授与式に出席し、学位をいただくことができました。
妻も旅行ついでに東京に行き保護者席?で見届けてくれました(笑)
この4年間で学ぶことの楽しさを再確認できました。
教育学を学ぶ中で幼児教育に興味を持ち、保育士を受験し、保育士資格を取得することもできました。
結局、当初の心理学の方は心理学の基礎的資格である「認定心理士」を取得することができました。
この歳になっても知らないことがたくさんあるな~と痛感しました。
結論!
放送大学の4年間は楽しかったです!
放送大学は・・・
・学部は入学試験がありません。(大学院はあります!)
・全科を卒業すると学位(教養)を得ることができます。
・正規の大学ですので、他大学への3年次編入も可能です。
・学割も使えます。(美術館など)
・学食も使えます。(学習センターと併設する大学の学食や生協)
・校舎も使えます。(学習センターの冷暖房完備の図書室等を自習で使えます)
・幕張の本部に格安で泊まれる宿舎があります。
・幕張に大きな図書館があります。
・関西に陸上競技部もあります。(先日の箱根予選会にも出場)
いかがでしょうか?
放送大学への入学で悩まれているかたは是非コメント下さい!
いいこと、悪い事何でもお答えしますので(笑)