見出し画像

積読上等!!みんな本を読もう。

2023年に一番影響を受けたのは本多静六の著書かもしれません。流されるようにnoteでのアウトプットをし始めました。

悲しいことに、何冊もの積読本もありますが、その辺は気にせずにオススメされた本や気になるものは積極的に手に取るようにしています。やもするとビジネス本ばかりになりがちなので、2024年はもっと小説や新書などの幅広げないとなー。
頑張ってリンク※貼りましたので、ご興味ある本は手にとってみてください。※Amazonアフィリエイト参加中のため、私も喜びます~

『私の生活流儀』本多静六

凡人こそアウトプットせよ。それが複利で資産になるという教えです。

『成熟脳』黒川伊保子

大手企業のCIOの方がオススメされていたので読みました。老いは誰しも訪れます。若さと体力は魅力ですが、老いを重ねるのが楽しみになりました。

『達人のサイエンス』

セールスイネーブルメントに取組む方がオススメされていたので読んでみました。自己啓発本の位置づけですが、成果をあげるための鍛錬方法が学べるため、教育などに携わる方にオススメです!!

『物語思考』けんすう

脱成長論。楽しいだけでなく、苦しい、大変というのも、自分の人生として面白い物語です。捉え方次第で人生面白くなりますね。

番外編『アオアシに学ぶ「考える葦」の育ち方』

2023年の読書ではありませんが、サッカー漫画アオアシを題材に、楽天大学の仲山さんが思考や育成のヒントを教えてくれます。子育て中の方におすすめです。

その他に読んだ本

白洲次郎 占領を背負った男
山の上のパン屋に人が集まるわけ
人が増えても速くならない
仮説起点の営業論
最高を超える
世界最先端のリモート組織のつくりかた
人を選ぶ技術
組織「組織という有機体」のデザイン
世界の一流は「雑談」で何を話しているのか
人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている
頭のいい人が話す前に考えていること
ビジネスの未来 エコノミーにヒューマニティを取り戻す
ロジカル営業

noteを少し書くだけでも大変なのに、著書を出版する人たちって本当にすごいと思います。売れる、売れないとかあるかもしれませんが、私は本を出版している人の努力をリスペクトします。
2024年も色んな本を読むぞ~

#今年のベスト本


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?