見出し画像

コンサル職29歳です。ミスが多く顧客からも指摘されます。自分の能力不足、適正不足を認めて会社を辞めるべき?

相談

こんにちは。コンサル職種のアラサー(29歳)です。

最近、仕事のミスが多く、社内はもちろん、クライアントからもミスを指摘されることが続いています。

仕事自体は嫌いではないし、頑張りたいと思っているのですが、自分の能力が足りていなくて、周りに迷惑をかけているのがしんどいです。

周りの人は褒めてくれることもあるけど、結果が伴いません。もういっそ向いていないから仕事を辞めたいと思っているのですが、短絡的に考えすぎでしょうか。


回答

短絡的に考えすぎです。

結論ファーストを叩き込まれたので結論から言いました。大事なことなのでもう一度言うと、短絡的に考えすぎです。しかし「ダメだ辞めてしまいたい」と短絡思考になってしまう気持ちもわかります。

自己肯定感が下がると「もうだめだ、私は存在していてはいけない人間だ。仕事を辞めよう。消えたい。死んだ方がましだ。自分は社会のゴミ」など、飛躍した思考になります。

え、そこまで卑下していないって?そっか。
私はわりとここまで飛躍することが多かったです。

「なんで!?」というミスはだいたい経験した

殺し以外は、だいたい経験した。

ここから先は

2,766字
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ありがとうございます。『あなたの課金は、私の課金』を標語に経済をまわしていきましょう。