見出し画像

会社が誰のものか知らない人97%

どうもこんにちは。
兼業投資家のパパンです。


さて、日本人はもっと投資の事を知るべきです。


昨日、世間から忌み嫌われている(笑)竹中平蔵さんがYouTubeでこんな事を言っていました。


外国人に、会社は誰のものですかとアンケート調査した結果、7割の人が株主のモノと答えられるそうです。


しかし日本人に聞くと、なんと3%の人しか株主のものと答える事ができないそうです。


今、この記事を読んでくれているあなたはきちんと答えれたでしょうか?


会社というのは株主のモノなのです。


これを理解していないと、自分の働いている会社の仕組みをわからずに働いている事になります。


投資信託や他人に任せた資産運用では株式を理解する事はかなり厳しいです。


自分の事は自分で出来て理解できるようにならなければ、日本人は搾取される側に陥ります。


早く気づくためにも、株式投資を覚えに来てくださいね。


きちんと理解できて、しっかり自分で資産を運用できるようにしてあげますよ。


               兼業投資家 パパン



毎朝土日祝を除く6:30~7:30までツイキャス生配信にて読書、勉強をしています。
それぞれがそれぞれに自由に自分の成長の為にやりたい事をする貴重な1時間を作ってもらえればと思います。
よければ一緒に自分磨きにいらして下さい♪
たまに寝坊、二度寝により配信しない事がありますごめんなさいごめんなさいごめんなさい🙏

ツイキャス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

パパン (@c:papapapapapapan) さんのライブ - ツイキャス (twitcasting.tv)



Instagram
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=161wxaz816nu4&utm_content=pebz094











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?