見出し画像

「時間が解決してくれる」の時間ってどのくらいなんだよ。


"好きな人を忘れたい"

そんな悩みを抱えてる人を目の前にすると
8割くらいの人が

時間が解決してくれる

と言う気がする。(当社比)


私の経験上、確かにその答えは
的をえている。

失恋に必要なものは時間。
それに尽きる。




でも待ってくれよ。


時間が解決するっていっても
どのくらいの時間が必要なんだよ。



それ教えてくれなきゃ
何の解決にもなりませんけど?

「努力し続ければきっと叶うよ」
って言葉と同じくらい確証なくない??

「いつかマスクがいらない生活に戻れるよ」
って言われた時くらいの果てしなさ感じない???



時間が解決するなんて
当たり前すぎるし
それを言われた所で
何が解決するでもなくね???


その"時間"って個人差ありすぎじゃね???


え、じゃあ私
結構な時間しんどくなるじゃん???
無理なんだが????


と考えてしまうのは私だけなのだろうか。
私が文句ばっかり野郎であるとバレただけなのだろうか。


時間が必要になるくらい
好きな人を忘れられないって


好きな人を諦められないとも言い換えられる気がする。



"行動や考え方次第で別れずにすんだのではないか"
"もしかしたら今後やり直せるのではないか"

と少しでも思えてしまうから
好きな気持ちを中々消化できないし、
しばらくは引きずるのではないか。

諦められない理由があるから
好きの感情を簡単に手放せない。
だから忘れられない。



後はシンプルに長く付き合うと
外も家の中でさえも全てが思い出の場所なので
何かにつけて思い出しちゃうからってのもある。


この場合は非常に厄介だ。


断捨離して引っ越すしかない(無理)



人は時間をかけてゆっくりゆっくり
少しずつ忘れていく。
そして好きの気持ちを忘れて
まあ好きかな~くらいになった頃に
やっと諦められて
次に進めるんだ。


なんてそれっぽいこと言って
理由を明らかにしたところで

私は忘れる時間を待っていたら
いつの間にかおばさんになっていたなんてこともあると思うので早急に忘れたい。(わがまま)



なので私は今後「好きな人を忘れられない」
という悩みを打ち明けてくれた人になんて返すかをこれから考えてみようと思う。(暇かよ)



"時間が解決してくれる"
という最適解を奪われた時、どう答えるか。



あなたなら何と答えるのだろう。



私も次の彼氏ができるまで
最低でも1年はかかるタイプであり、
それが早いのか遅いのかわからないが
人様に偉そうにアドバイスできる存在ではない。

それでも良ければ
私の答えは次のnoteにでも。

追記:もう書いていたのを思い出した。
ふんわりしているがこれが私の答え




べ、別に
まだ答えが思いついてないとかじゃないし!!!(滝汗)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?