見出し画像

高コスパなてりやきバーガーをめぐって

無性に、てりやきバーガーが食べたい時ってありますよね。

マクドナルド、ロッテリア、モスバーガーのてりやきバーガーを比較してみました。

今回は、近くにあるチェーン店の中で、価格、重さ、カロリー、タンパク質、脂質、炭水化物を比較対象とします。
※味なんて曖昧なものは個人の好みなので比較しません。


情報元は各社HP(2024/5/14時点)


パッと見て、高カロリーなのは、マックだろう。脂質も高くアメリカンな感じだ。
ロッテリアは比較的安いが、重量がわからないので、ボリュームに対してコスパが比較できない。とはいえ、タンパク質は少なめの印象だ。


1.価格に対して摂取できるカロリー


これを見てほしい。


横軸が価格で、縦軸がカロリーである。

・左上に位置するマクドナルドは、価格が安い割に、高カロリーであり、カロリーを効率よく摂取できるバーガーと言ってよいだろう。

・反対に、右下に位置するモスバーガーは、カロリー摂取という1点においては価格に対して効率が悪い。

2.価格に対して摂取できるタンパク質

次はこちらだ。


横軸が価格で、縦軸がプロテイン、つまりタンパク質である。

・またもや左上に位置するマクドナルドは、価格が安い割に、高タンパクであり、タンパク質を効率よく摂取できるバーガーと言ってよいだろう。

・一方、モスバーガーは、タンパク質に関してはマクドナルドと大差はないが、価格に対しては負けている。

・前回は突っ込みどころが少なかったロッテリアは、今回も左下で同様の傾向だ。重量が小さいのかもしれない。(食べたことがある肌間隔でもなんとなくそんな気がしていた)


3.重量に対する炭水化物とタンパク質

価格だけだと重量による差があるため、不公平だ。重量単位でも比較してみよう。

・マクドナルドのてりやきマックバーガーは重量あたりのカロリーが高く、重量は低いが、エネルギー効率が良い。タンパク質も同様の傾向であった。


結論

・てりやき味のバーガーを購入する場合、価格、重量に対してハイカロリーかつ高タンパクを摂取したい場合は、迷わず、マクドナルドを選ぶこと。

・反対に、価格、重量に対してローカロリーかつ低タンパクしか摂取したくない場合は、モスバーガーである。

・価格も(恐らく重量も)、栄養素も控えたい場合は、ロッテリアである。


他のチェーン店のファンの皆さん、ごめんなさい。
なんか、暇つぶしになって気晴らしになった記事でした。

そして、てりやきマックバーガーって実はポークだということを知っていましたか?私は30余年生きてきて初めて最近知りました・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?