見出し画像

1日10のありがとう。1つの感動。vol.4

昨日は昭和の日でしたね。祝日ということもあり、構えておりましたが、なだらかな流れでした。

それでもたくさんのお客様に来ていただけ、2店舗合わせて300名を超えるご来店。ありがとうございました。

来ていただけることは決して当たり前ではなく、数ある飲食店の中から選んでいただけ、大切な時間を過ごしていただくからには、絶対喜んで帰っていってもらいたい。だから、当たり前のことを当たり前でない情熱をもって取り組んでいく。今日も最高の1日にしましょう。

1.仕込み中のたわいもない会話が楽しく、和みましたし、少し仲良くなれました。ありがとうございました。

2.I店長、僕が来ていることで頼りにしてくれるのも伝わってきます。それが嬉しいです。良い店、必ず作りましょう。

3.勇気をもって出勤してくれてありがとう。連絡気づかないはショックでしたが、挨拶で変わる。挨拶の大切さに改めて気づいてくれたように思いました。感謝。

4.Oさん、仕込み早くなってて驚きました。前日に入ることを決めてくれ、5キロも仕込みを助けてくれてありがとう。おかげでゆっくり準備出来ました。お客様のために。

5.スタートからたくさんのご来店。予約管理が抜けていても、ちゃんとサポートに回ってくれたNさん。おかげできちんと立ち回れました。否定することない、そのやり取りがありがたいです。

6.ドリンクを作り続け、洗い物も洗い続け、腰を痛めそうになりながらも頑張ってくれてありがとう。N君の成長がお店の成長に繋がります。これから慣れていき、一緒に頑張っていこうね。

7.Sさん、苦手なお会計にチャレンジし、後半になればどんどん時間管理にも顔を出してくれてありがとう。ずっと小走りする姿は、お客様のことを大切に思う気持ちがあるからこそです。感謝。

8.一番多く働いている二人が、他の人が嫌がる仕事まで率先してやってくれる姿があります。だから良いお店になっていく確信があります。大切にしたいと思えることが、お店で増えていくことで、もっと仕事が楽しくなると思います。いつもありがとう。

9.営業後の振り返り。業務が終わっても、仕事の話で一生懸命になれるのは、真剣だから。相談してくれてありがとう。

10.ずっと黙って話を聞いてくれ、耳を傾けてくれてありがとう。僕が目指す未来の岡山エリアのために、ぜひ一緒にやりたい。楽しみにしています。

1つの感動

初めましての時は、基本的に警戒される僕ですが、Sさんともそんな感じでした。今日で3回目でしたが、伝えたこと、教えたことに対して、きちんと積み重ねてくれています。どうやってお客様に伝えればいいか、どう考えてこの仕事をやればいいか。Sさんの意識の先に、お客様が見えてきました。とても大きな成長を感じています。今日ご予約いただいた団体様。いつもはわざわざ神戸まで出て、鳥貴族に行ってくれていたと話して下さったそうですね。ここに居るお店のスタッフさんの接客が素敵で、とても居心地が良かったと。そんなことを言ってくださるお客様も素敵過ぎました。でも、僕はそれをSさんが聞き、わざわざ伝えてくれたことが何より嬉しかったです。その笑顔を作ったのは自分じゃないです、みたいな風に伝えてくれたけど、みんなの余裕を生んだのは、Sさんの運動量があったからこそでした。Sさんに話しかけやすかったのも、丁寧な接客がそうさせたんだと思います。お店が褒められることが嬉しい。そんな価値観が垣間見えた気がしました。これからも仕事を通して、成長していってください。必ず、世の中から必要とされる人になっていけると思います。頑張っていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?