見出し画像

尋常ではないスキルアップ~過大要求の果てに得たもの~

2010年に転職してから12年目になります。病院の薬剤師です。

いわゆる薬剤師としては専門的な知識がそこまであるわけではないけど、上からの命令をやりぬいたことで通常の薬剤師では考えられないほどの経験を得ることができた。上司が全員辞めた上で、現場のリーダー程度の自分が課長同様の仕事を求められた。一瞬で部のトップを兼ねて、部下をまとめるなんて至難。いきなりIRB(治験審査委員会)の事務局やれって・・・翌月から司会進行・・・何もわからないやつが書類の用意やプログラム作成なんて、無茶ぶりにもほどがある。薬事委員会もですか?いきなりたった一人でパワポのスライドを作り、上層部はじめ医師の前でプレゼンですか?無理じゃね・・・?やりましたけどね。

その上で学会発表もですか?それも2つ?わかりました、出しますよ。上司2名、部下1名辞めてますけど、やりますよ。すでに限界は超えてますけど。予演会をそれぞれ3回もやって凄まじい修正入りましたけど、やり遂げましたよ?これでもかってくらい、残業しましたよ。40時間程度ですけど。

え?さらに論文もですか?3連休があっても全部費やしますよ。校正で何度もやり取りするのは当たり前ですもんね。死に物狂いです。さらに雑誌投稿もですか?わかりました、やりますよ。ポリファーマシーについてですね?もちろんやってみますよ。

そして、さらに部下1名辞めたけど・・・

さすがにもう無理っす・・・やらせすぎでは?理想の医療?我々職員は単なる駒ですか?

気づいたら、1年でまあまあの実績作っていました。大変だったけど相当自信に繋がったと思います。転職エージェントもちょっとびっくりでしょうか。ここまでの尋常ではないほどの経験は紛れもなく自分の強みになりました。普通の薬剤師では経験できないことばかりです。圧倒的にスキルの差があるのではと思います。

スキルのまとめ

①委員会関連

②ポリファーマシー対策

③学術活動


ざっくりですがこの3つでしょうか。これをすべてやっていたのは能力が高いからではないと思います。業務に穴をあけるわけにはいかないという責任感、いや上層部から怒られるのが怖かったからかもしれません。

①-1 薬事委員会:月1で上層部、医師の前でのプレゼン、パワーポイント作成、その他資料・データづくり。部として厳しいノルマが設定されており(そもそもクリアが絶対に不可能)、通常業務中には資料作成の時間が取れず、残業は必須。議事録も自身で作成。

①-2 感染委員会:月1開催。コロナ関連、ワクチン関連の責任者。治療薬の手配やワクチン手配もすべてこなす。それとは別に近隣病院との連携(年4回)のため、データ集計・提出あり。それと別に算定の会議(年4回)もあり。すべての議事録も自身で作成。ICT(感染制御チーム)も兼務しているため、週1での資料作り、ラウンドへの参加、抗菌薬適正使用。さらにAST(抗菌薬適正使用支援チーム)も兼務しているため、年2回の研修主催が必須。勿論、院内への告知から記録作成まで自身で行う。

①-3 治験審査委員会:治験コーディネーターと治験事務局を兼務。(通常、兼務しているところはない。業務が大変すぎるから。)メーカーとのやりとり、提出書類の作成だけで相当な時間を要する上、外部の委員が参加する会議への参加、資料の用意から司会、議事録もすべて一人で対応。

②ポリファーマシー対策:月に1回、月報の提出が求められる。算定件数や薬剤費を算出するだけで相当な時間がかかる。また「ポリファーマシー率」なるものを提出するが、この%の成績が悪いとくどくど言われる。薬剤師は関係ないというスタンスも良くないとは思うが、処方を出してるのは医師じゃないすか?薬剤師にそこまで言われても限界ありますよね・・・ポリファーマシー関連の算定件数は全国トップクラスと思われる。

学術活動:学会2つ、論文1つ、雑誌投稿1つをやり遂げた。勿論、一人の力だけではないが、残業は当然として連休を削って自宅で作成しないと間に合わないようなえげつない上層部の指示。論理の構成、文章の構成など様々なスキルが上達した。上層部のチェックがとんでもなく厳しいのがうちの特徴。学会出したことがある人もボコボコにされる。論文なんてさらにその上なので悲惨。このレベルの高さは恐らく伝わらないのが残念。

上司が対応していたほとんどの業務を変わりにやりつつ、人員が減っている状態で上記の項目が同時にやってきた。本当に辛かった。しかし、その先に待っていたのは新しい課題だった。

どれだけ頑張って乗り越えても、また新しい課題が突きつけられる。職員を潰し利益を出すことが目的であれば、やはりここから去ることが賢明だろう。よく考えるとみんな体調不良や精神を病んで辞めていった。まだなんとか体調が保てている間に・・・。

転職して貴重な経験ができてよかった。振り返ると「できない」って言わなかった結果、やりすぎてしまったのもあるかもしれない。上層部も悪いが自分も悪かったのかもしれない。この記事を書いて、客観的にこの記事を見れて、今、そう思った。次にどこに就職しても成功になる気がしますね。やっぱ最終的には…感謝って気持ちになるんですかね。


#転職してよかったこと

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?