見出し画像

一人で悩んで苦しい時にたった8分で軽減できる方法を事前に知っていてください

みなさんは、誰にも言えない悩みを抱えたりしてませんか?

悩みを一人で抱え込んでる状態って、辛いですよね。
悩みに悩みすぎて、ストレスが溜まり、正しい判断が出来なくなり、新たな悩みが生まれ・・・。
もう地獄モード。

そのような時は「筆記回避」がオススメです。

筆記回避とは「8分間、ノートにひたすら悩み事を書きなぐる」という手法です。

なぜ、この手法が有効なのか?

ストレスが溜まって、頭の中が整理できない…時は【マインド・ワンダリング】と呼ばれる状態で、ワーキングメモリーが一杯の状態です。
(ワーキングメモリーとは、パソコンで例えると脳のCPU。情報の処理能力)

この状態の時に、正常な判断や行動はできません。
ましてや、間違った選択をしがちで、さらなる悪循環になる可能性も。

自分の中で消化しづらい悩みが生まれた時は【筆記回避】。

混乱状態を和らげてくれます。

もし、悩んでいるなら、今すぐペンと紙を用意し筆記回避を実行してください!すぐ動いて!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?