マガジンのカバー画像

PaPa_Riderの読書記録

26
読んだ本の要約記事をまとめて放り込んでいます。 購入のきっかけにしていただけると嬉しいです。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

堀江貴文『多動力』【要約】

「多動力」とは何か「多動力」とは、いくつもの異なることを同時にこなす力のことを言う。 し…

えも
3年前
2

藤原将 著:文章だけで月100万円稼ぐ方法【要約】

本書は「webライターを始めたけど稼げない」と悩む人を減らすことに重点を置き、「月収5万円⇨…

えも
3年前
3

イケダハヤト著:文章で飯を食う【要約】

一昔前までは、「筆一本でメシを食うこと」は極めて難しかったでしょう。 しかし、今は違いま…

えも
3年前
4

稼ぐ人の超速文章術

コミュニケーション手段は多様化し、誰もがメディアとなり、自由に情報発信できる環境が整って…

えも
3年前
3

【要約】金持ちフリーランス 貧乏サラリーマン

ーーーサラリーマンは安定を求めて「ジリ貧」になる。 フリーランスは、安定を得ながら「お金…

えも
3年前
12

幸せになる勇気〜自己啓発の源流「アドラー」の教え【要約】

本書は、2013年に刊行された『嫌われる勇気』の続編です。 「人間にとっての幸福とは何か?」 …

えも
3年前

ゴミ人間 ~日本中から笑われた夢がある~

https://amzn.to/3aYS78w 山に登って絶望を見たえんとつ町は煙突だらけ。 そこかしこから煙が上がり、頭の上はモックモク。 黒い煙でモックモク。 えんとつ町に住む人は、青い空を知りません。 輝く星を知りません。 『映画 えんとつ町のプペル』はこんな言葉から始まります。 「えんとつ町」は、夢を語れば笑われて、行動すれば叩かれる現代社会。 この本を手に取る方の中には、現在進行形で、叩かれて、夢を殺されそうになっている人がいるかもしれません。この本はそんな方

【要約】できる課長は「これ」をやらない!~会社を伸ばす中間管理職の真実のマネジメ…

この本をいますぐ読む できる課長はできる社員でなければならない「評価」とは大辞林によれば…

えも
3年前
6