見出し画像

キッチンリフォーム記録 番外 カインズ ワンプッシュで開閉できる保存容器

粉物の調味料、保存はどうしてますか?
以前は詰替えをしていたんですが、容器がダメになって買い換えるのがもったいないような億劫なような気がして…。

この家に引っ越してきたばかりの頃はタケヤのフレッシュロックを使っていました。
使いやすいんですが、熱に弱いんですよね。熱湯をかけて1個ダメにし、ピクルスを漬けたりするときにも使っていましたが、数年で処分しました。

その後100円ショップのフタが立つ保存容器に詰め替えていましたが、これはフタの折れ曲がる部分がすぐにダメになってしまいました。
まだ使えるものはそれで保存していますが、ジップタイプのものは袋のまま保存しています。
本当は詰め替えたほうがいいですよね。

それでキッチンをリフォーム後、どうするか?を考えました。
タケヤのフレッシュロックのような形が一番スッキリ収納出来そうですが、せっかく食洗機を導入するのに熱に弱いのはちょっと…と思っていたら、似たタイプの保存容器が各メーカーから発売されていました。

気になったのはイオンのHOME COORDYとカインズ。
どちらも食洗機OKでパッキンが白なのがいいなと思ったんですが、イオンのHOME COORDYは容量が1.6Lと、それより大きいと2.8Lになってしまいます。
カインズは1.9Lというサイズがあるので、薄力粉や上白糖1kgを詰め替えるのに丁度いいと思い、カインズのワンプッシュで開閉できる保存容器を買ってきました。

画像1

画像4

購入したのは1.9Lと1.1Lです。
1.9Lには薄力粉、上白糖、グラニュー糖、粗塩、精製塩、片栗粉を詰め替え、1.1Lにはコンソメ、鶏ガラスープの素、紅茶を詰め替えるつもりです。
書いていて思いましたが、あと何個か買い足したいですね。

以前使っていたフレッシュロックは耐熱温度が60度だそうで、こちらは100度です。
本体の厚みもありますし、作りもしっかりしています。
洗って食器乾燥機にかけましたが、もちろん全然大丈夫でした。

パッキン部分はこちらのほうが外すのもはめるのも少し手間かな?と思いましたが、実際やってみるとそうでもなかったです。簡単です。

画像5

試しに薄力粉を詰め替えてみました。

画像5

画像3

袋のまま保存するつもりだったので750gのチャック付きを買いましたが、これからは紙袋に入っている1kgを買おうと思っています。
1kgでも余裕で入りそうですね。

あとはテプラでラベルを作るか、なにかシールを作るか考え中です。