見出し画像

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1850 ET 06.12.2023 “ウクライナ戦況:アウジーウカ”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年12月6日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。


アウジーウカ方面戦況

報告書原文の引用(英文)

Russian forces conducted offensive operations near Avdiivka on December 6 and made a confirmed advance. Geolocated footage published on December 6 shows that Russian forces marginally advanced in the industrial zone southeast of Avdiivka. The Ukrainian General Staff reported that Ukrainian forces repelled at least 25 attacks east of Novobakhmutivka (7km northwest of Avdiivka), northeast of Berdychi (4km north of Avdiivka), and near Avdiivka, Stepove (3km north of Avdiivka), Sieverne (6km west of Avdiivka), Tonenke (5km west of Avdiivka), and Pervomaiske (11km southwest of Avdiivka). Russian milbloggers claimed that Russian forces advanced south of the Avdiivka waste heap (just northeast of Avdiivka), near the Avdiivka Coke Plant (northwest of Avdiivka), near Pervomaiske, and east of Avdiivka, although ISW has not observed visual confirmation of these claims. Footage published on December 5 purportedly shows elements of the Russian 87th and 1487th Regiments (1st Donetsk People’s Republic Army Corps), 10th Tank Regiment (3rd Army Corps, Western Military District), and “Veterans” Sabotage and Assault Brigade operating in the industrial zone southeast of Avdiivka.

Ukrainian forces counterattacked near Avdiivka on December 6 and recently made a confirmed advance. Geolocated footage published on December 5 shows that Ukrainian forces advanced in Stepove. A Russian milblogger claimed on December 6 that Ukrainian forces maintain positions in the center of Stepove despite Russian attacks.

Russian Offensive Campaign Assessment, December 6, 2023, ISW

日本語訳

ロシア軍は12月6日もアウジーウカ周辺での攻勢作戦を行った。また、ロシア軍の前進が確認されている。撮影地点特定済みの12月6日公開の動画に、アウジーウカ南東にある工業地区内で、ロシア軍がわずかに前進した様子が映っている。ウクライナ軍参謀本部の報告によると、ウクライナ軍は少なくとも25回のロシア軍の攻撃を撃退したとのことで、その場所は、ノヴォバフムティウカ(アウジーウカから北西に7km)の東方、ベルディチ(アウジーウカから北に4km)から北東の地点、アウジーウカ付近、ステポヴェ(アウジーウカから北に3km)付近、シェヴェルネ(アウジーウカから西に6km)付近、トネンケ(アウジーウカから西に5km)付近、ペルヴォマイシケ(アウジーウカから南西に11km)であるとのことだ。複数のロシア軍事ブロガーは、ロシア軍が前進した地点として、アウジーウカ石炭屑集積場[ボタ山]の南方、アウジーウカ・コークス工場(アウジーウカ北西)、ペルヴォマイシケ付近、アウジーウカの東方を主張しているが、ISWはこの主張を裏付ける映像を確認していない。また、ロシア軍第87連隊・第1487連隊(ドネツク人民共和国第1軍団)、第10戦車連隊(西部軍管区第3軍団)、「古参兵」破壊工作突撃旅団がアウジーウカ南東の工業地区内で行動している様子が撮影された動画が、12月5日に公開された。

ウクライナ軍は12月6日にアウジーウカ周辺で反撃を実施した。また、ここ最近のウクライナ軍の前進が確認されている。撮影地点特定済みの12月5日公開の動画に、ウクライナ軍がステポヴェの集落内で前進した様子が映っている。12月6日、ロシア軍事ブロガー・アカウントの一つは、ウクライナ軍がステポヴェの中心部で、ロシア軍に攻撃されているにも関わらず、いまだに陣地を維持していると主張した。

米国東部時間2023年12月6日午後3時時点の
ドネツィク市周辺の支配領域評価
(戦争研究所)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?