見出し画像

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1830 ET 26.11.2023 “ウクライナ東部アウジーウカ方面の戦況”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年11月26日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、記事中の初出地名は、Google Maps上の該当箇所とリンクしてある。


アウジーウカ方面の戦況

報告書原文の一部引用(英文)

Russian forces made confirmed advances northwest and southeast of Avdiivka on November 26. Geolocated footage published on November 26 shows that Russian forces marginally advanced northwest of Krasnohorivka (7km northwest of Avdiivka) and in the eastern part of the industrial zone on Avdiivka’s southeastern outskirts. Geolocated video footage on November 26 shows Russian armored vehicles attacking Ukrainian positions in the northern part of the industrial area on Avdiivka’s southeastern outskirts. Russian milbloggers overwhelmingly claimed that Russian forces captured the entire industrial area near the Yasynuvata-2 railway station on November 26 after clearing the last remaining buildings in the area on November 25, though ISW has not observed visual confirmation of these claims yet. Russian milbloggers claimed that the industrial zone is located on a slight hill that they assessed would allow Russian forces to shell Ukrainian positions on the outskirts of Avdiivka and develop further offensive operations. Some Russian sources claimed that capturing this industrial area will not make further offensive operations easier for Russian forces, however, as Russian forces will need to develop offensives on Avdiivka’s other flanks or mobilize more personnel to achieve rapid and decisive results. Russian milbloggers also claimed that Russian forces gained a foothold near the railway adjacent to the Avdiivka Coke Plant. A prominent Russian milblogger claimed that Ukrainian forces repelled all Russian attacks on the Avdiivka Coke Plant and near Stepove (3km northwest of Avdiivka) on November 26 and that Russian forces advanced on the eastern approaches to Avdiivka and near Novokalynove (7km north of Avdiivka) over the past week. The milblogger observed that Russian advances over the past week do not immediately threaten Ukrainian forces and largely do not affect Russian efforts to capture Avdiivka but simply extend the frontline. The Ukrainian General Staff reported that Ukrainian forces repelled Russian assaults east of Novobakhmutivka (9km northwest of Avdiivka); south of Novokalynove; and near Sieverne (6km west of Avdiivka), Stepove, Avdiivka, and Pervomaiske (11km southwest of Avdiivka).

Ukrainian forces reportedly continued to counterattack on the Avdiivka frontline on November 26 but did not make claimed or confirmed advances. A Russian milblogger claimed that Ukrainian forces are continuing to counterattack despite retreating from their fortified positions near Stepove. Another Russian milblogger claimed that Ukrainian forces failed to restore the lost position in the industrial zone on Avdiivka’s southeastern outskirts after counterattacking in the area.

Russian Offensive Campaign Assessment, November 26, 2023, ISW

日本語訳

11月26日、ロシア軍がアウジーウカから見て北西及び南東にある地点で前進したことが確認されている。撮影地点特定済みの11月26日公開の動画に、ロシア軍がクラスノホリウカ(アウジーウカから北西に7km)から見て北西にある地点と、アウジーウカ南東外周部の工業地区内東部で、わずかだが前進した様子が映っている。撮影地点特定済みの11月26日付動画には、アウジーウカ南東外周部の工業地区内北部のウクライナ軍陣地を、ロシア軍装甲車両が攻撃する様子が映っている。ロシア軍は11月26日にヤシヌヴァタ2鉄道駅付近の工業地区全体を占領し、その前の11月25日にこの地区で最後まで残っていた建築物の掃討を済ませたと、ほとんどのロシア軍事ブロガーが主張した。だが、今のところ、この主張を裏付ける映像を、ISWは確認していない。ロシア軍事ブロガーの主張によると、工業地区は小高い丘に位置しており、その結果、アウジーウカ外周部のウクライナ軍に向けてロシア軍が砲撃することが可能になり、そこから攻勢作戦をさらに進展させていくことも可能になることが見込まれるとのことだ。一方で、ロシア側情報筋のなかには、工業地区の占領はロシア軍のさらなる攻勢作戦遂行を容易にしないだろうし、そのため、アウジーウカのほかの側面で攻勢を進めていく必要性、もしくは、迅速かつ決定的な結果を達成するためにもっと多くの兵員を動員する必要性がロシア軍に生じるだろうと、主張した者もいる。ロシア軍事ブロガーはまた、ロシア軍がアウジーウカ・コークス工場に隣接する鉄道線の近くで足場を得たと主張している。ロシアの有名軍事ブロガー・アカウントの一つは、11月26日に行われたアウジーウカ・コークス工場へのロシア軍の攻撃と、ステポヴェ(アウジーウカから北西に3km)付近へのロシア軍の攻撃すべてが、ウクライナ軍によって撃退されたと主張したうえで、ロシア軍は過去1週間で東側からのアウジーウカへの進入経路とノヴォカリノヴェ(アウジーウカから北に7km)付近で前進したという見解を示した。この軍事ブロガーの見立てによると、ここ1週間のロシア軍の進撃はウクライナ軍に対して差し迫った脅威を与えておらず、アウジーウカ占領を目指すロシア側の取り組みへの効果もなく、ただ前線を広げる結果になっただけであるとのことだ。また、ウクライナ軍参謀本部は次の地点でロシア軍の強襲攻撃を撃退したことを伝えている。その場所は、ノヴォバフムティウカ(アウジーウカから北西に9km)から見て東方の地点、ノヴォカリノヴェから見て南方の地点、シェヴェルネ(アウジーウカから西に6km)付近、ステポヴェ付近、アウジーウカ付近、ペルヴォマイシケ(アウジーウカから南西に11km)付近とのことだ。

ウクライナ軍は11月26日にアウジーウカ戦線での反撃を続けた模様だが、前進成功の主張、もしくは、確認された前進はなかった。あるロシア軍事ブロガーの主張によると、ウクライナ軍はステポヴェ付近の強化防御陣地から撤退したが、反撃を継続しているとのことだ。また、別のロシア軍事ブロガーの主張によると、ウクライナ軍はアウジーウカ南東外周部の工業地区で反撃を仕掛けたものの、この地区で喪失した陣地を取り戻すことに失敗したとのことだ。

米国東部時間2023年11月26日午後3時時点における
ドネツィク市周辺の支配領域評価
(戦争研究所  制作)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?