見出し画像

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1945 ET 28.11.2023 “ウクライナ戦況:アウジーウカ方面”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年11月28日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。


アウジーウカ方面の戦況

報告書原文の一部引用(英文)

Russian forces continued offensive operations around Avdiivka on November 28 and made a confirmed advance. Geolocated footage published on November 28 indicates that Russian forces marginally advanced in the industrial zone southeast of Avdiivka. A Russian milblogger claimed that Russian forces advanced in the industrial area largely because the Russian military transferred armored vehicles of the Russian 239th Tank Regiment (90th Tank Division, 41st Combined Arms Army [CAA], Central Military District [CMD]) to the frontline. ISW observed reports on November 6 that Russian forces deployed understrength elements of the 239th Tank Regiment to the Avdiivka area. The Ukrainian General Staff reported that Ukrainian forces repelled Russian attacks east of Novobakhmutivka (13km northwest of Avdiivka); northeast of Berdychi (7km northwest of Avdiivka); near Avdiivka, Stepove (3km north of Avdiivka), Opytne (4km south of Avdiivka), Sieverne (6km west of Avdiivka), and Pervomaiske (11km southwest of Avdiivka); and south of Tonenke (7km west of Avdiivka). Several Russian milbloggers claimed that Russian forces advanced 1.5 kilometers east of the Avdiivka Coke Plant. Ukrainian military observer Kostyantyn Mashovets claimed that elements of the Russian 55th Motorized Rifle Brigade (41st CAA, CMD) unsuccessfully attacked near Opytne and that Russian 35th Guards Motorized Rifle Brigade (41st CAA, CMD) unsuccessfully attacked near Vodyane (7km southwest of Avdiivka) and along the Pisky-Pervomaiske (8-11km southwest of Avdiivka) line. Russian milbloggers claimed that fighting is ongoing south of Novokalynove (7km north of Avdiivka) and near Krasnohorivka (6km northwest of Avdiivka). Another milblogger denied Russian claims that Russian forces completely captured the vineyards south of Avdiivka. A prominent Kremlin-affiliated milblogger claimed on November 27 that Russian forces withdrew from the outskirts of Stepove to preserve personnel, while other milbloggers claimed that fighting is ongoing near the settlement. The Ukrainian General Staff stated that Russian forces are attacking with small infantry groups in the Avdiivka direction after suffering significant military equipment losses.

Russian sources claimed that Ukrainian forces unsuccessfully counterattacked near Stepove on
November 27 and November 28.

Russian Offensive Campaign Assessment, November 28, 2023

日本語訳

ロシア軍は11月28日もアウジーウカ方面で攻勢作戦を続けた。また、同軍の前進が確認されている。撮影地点特定済みの11月28日公開動画によって、ロシア軍がアウジーウカの南東に位置する工業地区内でわずかに前進したことが分かる。あるロシア軍事ブロガーの主張によると、ロシア軍が工業地区内で前進できた主な理由は、同軍が第239戦車連隊(中央軍管区[CMD]第41諸兵科連合軍[CAA]第90戦車師団)の装甲車両を前線に送り込んだことにあるという。なお、ISWは11月6日に、ロシア軍が第239戦車連隊に所属する戦力の低下した部隊をアウジーウカ地区に投入したことを報告している。また、ウクライナ軍参謀本部が報じたウクライナ軍によるロシア軍攻撃撃退地区は、ノヴォバフムティウカ(アウジーウカから北西に13km)の東方、ベルディチ(アウジーウカから北西に7km)から北東の方向、アウジーウカ付近、ステポヴェ(アウジーウカから北に3km)付近、オピトネ(アウジーウカから南に4km)付近、シェヴェルネ(アウジーウカから西に6km)付近、ペルヴォマイシケ(アウジーウカから南西に11km)付近、そしてトネンケ(アウジーウカから西に7km)の南方である。ロシア軍事ブロガーのなかには、ロシア軍がアウジーウカ・コークス工場の東方で1.5km前進したと主張した者もいる。ウクライナ人軍事評論家のコンスタンティン・マショヴェツは、ロシア軍第55自動車化狙撃旅団(CMD第4CAA)がオピトネ付近で攻撃を仕掛けて失敗し、ロシア軍第35親衛自動車化狙撃旅団(CMD第41CAA)がヴォディヤネ(アウジーウカから南西に7km)付近とピスキー〜ペルヴォマイシケ線(アウジーウカから南西に8〜11km)沿いで攻撃を仕掛けて失敗したと主張した。複数のロシア軍事ブロガーは、ノヴォカリノヴェ(アウジーウカから北に7km)の南方とクラスノホリウカ(アウジーウカから北西に6km)付近で戦闘が続いていると主張している。これらとは別の軍事ブロガーは、ロシア軍がアウジーウカ南方の葡萄園を完全に占領したというロシア側の主張を否定した。11月27日、クレムリンと関係のある有名ロシア軍事ブロガー・アカウントの一つは、ロシア軍が兵力保全のためにステポヴェ外周部から撤退したと主張した。一方でほかの軍事ブロガーは、この集落での戦闘が続いていると主張している。なお、ウクライナ軍参謀本部の発表によると、ロシア軍はアウジーウカ方面で甚大な装備損失を被ったのち、小規模な歩兵グループで攻撃を行っているとのことだ。

また、複数のロシア側情報筋は、ウクライナ軍が11月27日と28日にステポヴェ付近で反撃を行い、それに失敗したと主張した。

アウジーウカ方面  北翼
(https://storymaps.arcgis.com/stories/36a7f6a6f5a9448496de641cf64bd375)
アウジーウカ方面  南翼
(https://storymaps.arcgis.com/stories/36a7f6a6f5a9448496de641cf64bd375)
米国東部時間2023年11月28日午後3時時点における
ドネツィク市周辺の支配領域評価
(戦争研究所)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?