もめ事起こすまで飲むなよな



もめ事起こすまで飲むなよな


おまけに酒気帯び運転しやがって


ばっかも~ん



2022年8月12日 金曜 午後5:27
消防士が酒気帯び運転 もめ事で警察署を訪れ...
岡山市で11日、消防士の男が酒気帯び運転の疑いで逮捕された。

逮捕されたのは、高梁市消防署・消防副士長の長田裕至容疑者(34)。

警察の調べによると、長田容疑者は11日午前8時15分ごろ、岡山市の県道で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転した酒気帯び運転の疑いが持たれている。

長田容疑者は11日未明、岡山市中心部の繁華街でもめ事を起こしていて、その件で岡山中央警察署を訪れた。

その際、酒の匂いがしたため調べると、基準値を超えるアルコールが検出されたという。

長田容疑者は、「酒は抜けていると思った」と容疑を否認しているという。
消防士が酒気帯び運転 もめ事で警察署を訪れ...









人気ブログランキング

2022/08/1222:00

副大臣や政務官も含めたら どうなんだろね

カテゴリそりゃそうでしょう

副大臣や政務官も含めた

どうなんだろね


そりゃそうでしょう




2022/08/12 17:00
やはり自民党は総汚染 邪な内閣改造は悪評噴出で大失敗(前編)
「政策断行により、数十年に一度とも言われる難局を突破する」

「骨格を維持しながら、有事に対応する『政策断行内閣』として、山積する課題に対し、経験と実力を兼ね備えた閣僚を起用することとした」

内閣改造・自民党役員人事を1カ月ほど前倒しした岸田首相は、その意義をこう強調していたが、真に受ける国民がどれほどいるか。

「政策断行」は行政府の長である首相にとっては基本のキ。わざわざ大声で言う必要はない。「国民のために働く内閣」を掲げた菅前首相が「自民は今まで誰のために働いていたんだ!」と激しく突っ込まれたのはホンの2年前のことだ。

よりによってお盆休みに強行した改造の目的は、半世紀を超える自民と統一教会(現・世界平和統一家庭連合)のズブズブ関係を隠すためなのは誰の目にも明らかだ。邪な人事をずいぶんと厚化粧したものである。

改造前の岸田政権は、閣僚19人中9人が教団と関わりを持っていた。にもかかわらず、交代させたのはそのうち7人だけ。岸田派ナンバー2の林外相と、甘利前幹事長のゴリ押しで山際経済再生相は留任させた。

そこへ新たに加わった加藤厚労相高市経済安保担当相、さらに初入閣の寺田総務相西村環境相岡田地方創生相が教団と接点があった。まさか統一教会との関係において「経験と実力」を評価したわけではあるまい。

改造後にも次から次へと出てくる怪しい癒着。“行って来い”の人事は、自民総汚染の裏返しでもある。

法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)はこう言う。

「岸田首相の言う『難局突破』はこの国が直面する難局ではなく、政権を取り巻く状況を指しているのでしょう。危機的状況を打開するためのリセット改造のはずが、問題の根深さを露呈しているのだから目もあてられません。医療崩壊を引き起こしつつある新型コロナウイルス第7波、出口が見えない物価高、それに統一教会問題と決して切り離せない安倍元首相の国葬に対する納得のいく説明。岸田首相が今やるべきことは、改造ではなく国会審議なのです。臨時国会をたった3日で閉じたりせず、与野党の英知を結集してこの事態を乗り切る政策を一刻も早く実行すること。発言と行動が矛盾に満ち満ちています」

新たな船出は沈没までの時間稼ぎにすらならないかもしれない。

改造直後は、何となくのご祝儀相場で内閣支持率は上向くものだが、岸田が期待したほどの効果は表れていない。統一教会隠しがミエミエなのだから当然だ。

共同通信の調査(10、11日実施)によると、支持率は54.1%。昨年10月の内閣発足以来最低となった前回調査(先月30、31日実施)から3.1ポイント増えただけだった。

不支持率は28.2%で、ほぼ横ばい。統一教会と自民議員の関わりについて「説明が不足している」との回答は89.5%に達し、教団や関連団体と「関係を絶つべきだ」も84.7%に上った。安倍の国葬に関する岸田の説明に「納得できない」との回答も56.0%を占めた。

「下落傾向の支持率が上昇基調に転じる要素は見当たりません。統一教会問題によって、岸田首相の政治手法の弱点がよりあらわになった。自らイニシアチブを取ることができないのです。党として教団との関わりを調査、検証、実態解明を指示することなく、個々の議員に丸投げ。組織として責任の所在を明らかにする考えは全くない。コロナ対策も物価対策も周囲に丸投げし、先頭に立ってリーダーシップを発揮しようという姿勢はいまだに見えない。周囲の意見を聞くだけで、具体的に動こうとしない。国のリーダーとしての資質を決定的に欠いていると言わざるを得ません」(五十嵐仁氏=前出)

そうでなくても、この先は政治イベントが目白押しだ。今月下旬には閉会中審査を実施し、世論の賛否が割れる安倍の国葬について審議。安倍の「四十九日」となる今月25日には挙党態勢で臨む沖縄県知事選(9月11日投開票)が告示され、9月27日には国葬の本番が控える。

その2日後の29日は日中国交正常化50周年を迎える節目だが、米国の火遊びで台湾海峡の緊張が高まり、関係改善の機運は高まりそうにない。遅くとも10月には臨時国会を召集する必要があり、野党が手ぐすね引いて待ち構えている。

大型国政選挙のない「黄金の3年間」なんて幻。事実上、岸田が引きずり降ろしたあの人に続く短命政権になる兆しが見えてきた。
やはり自民党は総汚染 邪な内閣改造は悪評噴出で大失敗(前編)













人気ブログランキング

2022/08/1212:00

酔いが醒めてから帰りゃよかったね

カテゴリ愚痴・ボヤキ日記そりゃそうでしょう


暑いから飲みたくなるのは分かるんだが
酔いが醒めてから帰りゃよかったね
そりゃそうでしょう


2022年8月11日 9時30分
「飲酒運転撲滅の日」に酒気帯び運転容疑 福岡県警巡査が懲戒処分に
福岡県警は10日、第1機動隊の男性巡査(29)を道路交通法違反(酒気帯び運転、信号無視、通行禁止違反)の疑いで福岡区検に書類送検した。県警は同日付で巡査を停職6カ月の懲戒処分とし、巡査は同日付で依願退職した。

県警監察官室によると、巡査は7月25日午前1時半ごろ、同県粕屋町で、酒を飲んで乗用車を運転するなどした疑い。巡査は以前から飲酒運転を繰り返していたといい、「県民の信頼を大きく損なうもので、大変申し訳なく思っている」と反省しているという。

巡査は同月24日午後8時半ごろから25日午前0時半ごろまでの間、福岡市南区内の飲食店に1人で入店し、ビールやハイボール計8杯を飲み、乗用車を運転して帰宅した。近くのコインパーキングに止めていた乗用車内でしばらく寝る予定だったが、早く帰りたいと思い、運転したという。

巡査は約10キロ先の同市東区交差点で停車し、同日午前1時半ごろ、通行人から110番通報された。

その後、県警の警察官が約1…
「飲酒運転撲滅の日」に酒気帯び運転容疑 福岡県警巡査が懲戒処分に








人気ブログランキング

2022/08/1209:00

3軒ハシゴして 運転するなよ

カテゴリ愚痴・ボヤキ日記そりゃそうでしょう

3軒ハシゴして

運転するなよ


ばっかも~ん


飲むなとは言わんが

代行かタクシー使えよ


そりゃそうでしょう

08月10日 17時38分
西宮市消防局 22歳の消防士を懲戒免職処分 飲酒運転で事故
先月、酒を飲んで車を運転し、その直後に物損事故を起こした22歳の消防士について、西宮市消防局は、懲戒免職の処分にしました。

懲戒処分を受けたのは西宮市消防局に勤める22歳の消防士です。

消防局によりますと、この消防士は先月2日に神戸市内の3軒の居酒屋で同僚を含む4人と酒を飲んだあと、迎えに来た知人の車を運転し、その直後に道路脇のガスメーターに接触する事故を起こしたということです。

消防士は消防局の聞き取りに対し「普段より酒の量は少ないため大丈夫だと思い、知人と運転を代わった」と話し、事実関係を認めたということで、消防局は10日付けで懲戒免職の処分にしました。

また、一緒の車に乗っていた22歳の消防士についても停職3か月の懲戒処分とし、消防士は依願退職したということです。

西宮市消防局では、去年10月にも酒を飲んで車を運転し事故を起こしたとして、男性職員が懲戒処分を受けるなど職員による不祥事が相次いでいます。

会見で西宮市消防局総務部の長谷川考治 部長は「度重なる不祥事で市民の信頼を失い、危機的な状況であると受け止めている。失われた信頼を回復できるよう力を注いでいきたい」と話していました。
西宮市消防局 22歳の消防士を懲戒免職処分 飲酒運転で事故









人気ブログランキング

2022/08/1208:00

このクソ暑い中マスクして ワクチンも3回打っているのに この体たらく

カテゴリ愚痴・ボヤキ日記そりゃそうでしょう

『3週連続で日本が世界最多感染』


このクソ暑い中マスクして

ワクチンも3回打っているのに

この体たらく


変異株の流入なのかね



2022/8/11 06:51 (JST)
3週連続で日本が世界最多感染
新型コロナ、米の2倍

【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルス感染症集計で、1~7日の1週間の新規感染者数が日本は149万6968人に上り、3週連続で世界最多となった。次いで多い米国の75万人、韓国の71万人と比べると約2倍で突出した多さとなっており、世界全体の週間感染者698万人の21%を日本が占めている。

前週比の新規感染者数は、日本を含むWHOの西太平洋地域事務局管内が29%増。他地域が軒並み減少する中、唯一増加しており、世界全体の感染者数を3%押し上げる要因となっている。

一方、同期間の死者は米国が2764人で世界最多。
3週連続で日本が世界最多感染
新型コロナ、米の2倍





コロナ第7波に加えて 円安 韓国カルト 台湾有事
国会閉会して夏休みしてる場合と違うだろ

そりゃそうでしょう





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?