![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169607914/rectangle_large_type_2_8051868f9e90bb1b32b418bf4c6af0b4.png?width=1200)
【25.1-6】ランチパック とろリッチ生【生クリーム入りチョコホイップ】(ヤマザキ)
ふんわりとしたパンに生クリーム入りのなめらかなチョコホイップとおもちフィリングをサンドしたとろっとリッチなランチパック。
詳細
小麦粉(国内製造)、わらびもち風フラワーペースト、生クリーム入りチョコフラワーペースト、生クリーム入りミルククリーム、砂糖混合異性化液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、乳等を主要原料とする食品/加工デンプン、トレハロース、グリシン、ソルビット、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、カラメル色素、酢酸Na、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、酸味料、セルロース、リン酸塩(Na)、香料、イーストフード、グリセリンエステル、V.C
食評
![](https://assets.st-note.com/img/1736583979-Z9fqMdIb1tYyAs8opHTPVujG.png?width=1200)
●生地
おなじみランチパックのふわふわパン生地。
しっかりパンの味がします。
●フィリング
わらび餅のような透明感のあるおもちフィリングとチョコホイップ。
おもちは甘くてとろとろのびるー
チョコホイップはかなーりやわらかくて、ほぼ液体。
ココアの香り、ミルクココアのようなコク。
ココアの苦みもしっかりするので、そこまで甘さを感じません。
評価:★3.6
これは、期待通りのおいしさ。
というか食感が面白い。
ホイップも2種類使ってるのかな??
味の奥行きがすごかったです。
中身がこぼれちゃうので、食べる方向とかに気を付けなければなりません!
高温でさっとリベイクしてみましたが、パンがふんわりして甘味が増しました~
これはミルククリームも期待大。
(1個当たり)
熱量 165 Kcal
たんぱく質 3.6 g
脂質 3.8 g
炭水化物 29.2 g
食塩相当量 0.4 g
食品添加物:酸味料
酸味料とは、食品に酸味を与えたり、酸味の調整や味の調和のために使用される食品添加物の総称。
食品に食品添加物名を表示する場合の一括名として認められている「酸味料」としては、クエン酸、乳酸、酢酸(氷酢酸)のような有機酸とそのナトリウム塩が主体となっている。無機系の酸味料にはリン酸と二酸化炭素がある。
酢酸は菌の増殖を阻止するという直接的な効果を有する。
安全性については国の基準をクリアしたものが使われているとされている。