見出し画像

商品レビュー【口臭対策】

 こんばんは。今日はとても寒かったですね。これから本格的に冬の気候になるのでしょうか。アメリカでは大統領選挙が行われ、日本国内の総裁選よりも他国の選挙の方が大きく扱われているような気がして違和感を持っています。
 まあそれはさておき、今日は商品レビューの記事を書いてみようと思います。

私は口が臭い…?

 以前にも記事で書きましたが、私は口臭で悩んでいます。それは以前の記事

でも少し触れましたが、依然として不安はつきません。しばしば妻に口臭を確認してもらって、今は特に不快な匂いはしないと言ってもらうのですが、それでもなかなか安心できません。完全な疑心暗鬼ですね。

 それでも実感として、もしかしたら口臭がなくなってきているかもしれない?と思うことも増えてきました。実際にマスクをしている時に、

今、口が臭っているかも?

と感じることは少なくなりましたし、口内のネバ付きのようなものも少なくなったように思います。このままいけば、自分は口臭に悩まされない精神状態を保つことができるかもしれません。
 今回は悩みの解決に一歩踏み出させてくれたものたちのレビューを行いたいと思います。

舌苔対策に

 口を開けると舌が白い。こういうことは、しばしばあると思います。その白さから衛生状態の悪さも感じ取られますし、白いだけで少し臭いそうな感じがします。そこで購入し、使用していたのがこの2点です。

 現在ではこれを歯磨きをする前に行っています。他の舌用のジェルよりもこのNONIOのジェルは舌の汚れを落としてくれるように思います。使わないでするのと、ジェルを使ってするのでは雲泥の差です。
 舌クリーナーに関してはセットで購入したため、他のものと比べた経験がないため、特段良し悪しを述べることはできませんが、特に問題ありません。ブラシ部分よりも、上部についているゴムで掻き出すようにすると綺麗になるように感じます。そのゴムの部分があるおかげで、舌も無駄に傷つかなくていいように思います。歯ブラシでもできるのはできますが、専用のブラシは非常に使いやすいです。

歯ブラシ

 歯ブラシに関しては、思い切っていいものを購入しました。

はっきり言って高いです。歯ブラシに何万もかけるなんで、と正直思いましたが、それで生活に変化が出るのならと思って、思い切って購入しました。
 買ってみての感想ですが、非常に満足しています。最新の機種だけあってか、歯磨きをした後の歯のツルツル感は初めての感覚です。歯医者さんで歯垢を落としてもらったり、綺麗にしてもらったのとは違う、表面がきちんと磨かれたんだという感じがします。
 この製品には専用のアプリがあり、そこで磨き方の指導もしてくれます。その構造は簡単で、歯のを上下、左側、真ん中、右側で6分割し、上下は前後で2分割、左中央右側は前後真ん中で3分割をしてそれぞれを磨くよう指示をされます。反応もそこそこ良く、磨いている部分は概ね合っていて、ある程度磨けるとその部分の色が変わってきます。全体が白くピカピカになったら歯磨きが終了、という流れです。
 このアプリは歯を満遍なく磨くようにするにはいいアプリだと思います。チャレンジ要素もあって歯磨きを頑張ってするきっかけをくれているように思います。
 ただ、磨いている部分は概ね合っている、と書きましたが、やはり精度は完璧ではなく、前歯を磨いているときには上下を間違えてしまうことがあったり、始まり方がうまくいかないと、全然違うところから動かないこともたまにあります。そこは少しストレスを感じますが、頑張って歯磨きをしようと思わせてくれるのでいいですね。
 他にもいろいろなモードがあるのですが、私はそれを使っていません。舌を磨くモードもあるのですが、それよりもNONIOの方が効果的なように思いました。

歯磨き粉

 これはYouTubeで口臭ケアの商品を探しているときに見つけたものです。海外の通販サイトiHerbで購入した方が安いですね。使用感としては良くあるいろいろな匂いのする歯磨き粉ではなく、特に匂いがするわけではありません。他の歯磨き粉と比べて特に良い!と感じる部分はないような気はしますが、長く続けていれば何か効果が出るのでしょうか。

口腔洗浄機

 実はこれだけではなく、私は以前から口腔洗浄機も持っています。

Amazonから探してきましたが、こんなに高くなかったように思います。
私は朝起きて舌磨き、歯磨きをして朝食を食べます。その後口の中に残った食べカス(汚い表現ですみません)を残さないようにするために口腔洗浄機で洗い流すようにしています。これをきちんとしていると歯の間がスッキリして気持ちいいです。
 パワーを上げると結構強くて、歯茎の歯垢も取れそうな気がします。しかし結構音が大きいのと、水はねがするので洗面所周りが濡れやすいのが難点です。水を入れるタンクももう少し多かったらいいのにな、とも思いますね。

最後の仕上げに口腔洗浄液

 口腔洗浄液というとイメージが湧きにくいかもしれませんが、リステリン的なもののことですね。これに関してはセラブレスというところのフレッシュブレス・オーラルリンス・マイルドミントという製品を使っています。

私はこの商品をiHerbという通販サイトで購入しました。海外のサイトですが、Amazonで購入するよりも明らかに安いです。紹介しているのはAmazonのページなのでもしかしたら商品が少し違うかもしれません。
 この商品は初めて使ったのですが、非常にいい感じがします。口臭がケアされた状態が長く続く気がします。匂いも特になく、刺激もないので使いやすいです。

最後に

 口臭関連の商品のレビューをしてみましたが、結構綿密にケアしていましたね。それだけ私の悩みが深かったということでしょうか。
 劇的に変わったのは歯ブラシなような気がしますね。そして状態を持続させてくれているのは口腔洗浄液です。
 もしこの記事を見て、購入の参考にしてくださったなら嬉しいです。
商品について質問があればお答えいたしますので、コメントお待ちしております。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?