マガジンのカバー画像

楽曲制作記

15
自分の楽曲や他アーティストへの提供曲の制作ノートです。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

IN THE MUSIC制作記

IN THE MUSIC制作記

2020/4/15にデジタルシングルで「IN THE MUSIC」という曲をリリースしました。

この曲はビートも自分なので、主にビートを作ったときのことと、リリックの内容について書きます。

あ、その前に、ジャケットの話を。

アートワークについて
前回のFRESH feat.Sequickのときもそうなんですが、今回も自分の写真を使ってデザインも自分でしました。自分のアートワークを自分でやるっ

もっとみる
光る波 feat.柳田久美子制作記

光る波 feat.柳田久美子制作記

この曲は先行7インチ曲で、
前作のMELLOW SUMMITのエンジニアをしていただいたときにツッチーさんや、LEF!!!CREWの皆から柳田久美子というシンガーソングライターの存在を教えてもらったとこからスタートしました。

で、EPを買って聞いてみるとすごく透き通ったような良い声でした。他のアルバムも聞いてみて、いつか一緒に曲を作りたいなぁと思っていたら、恵比寿BATICAでやっていたSEAS

もっとみる
HIGH制作記

HIGH制作記

この曲は、もともと5週連続、1週間で1曲付くってWEBにUPする企画で発表したもの。
確か3週目か4週目に発表したと思います。

まずはトラック。

ビートは、マグちゃんと待ち合わせしているときに、マグちゃんが5,6時間くらい遅刻してきて、映画を見て、まだ時間があったので、その間にMPC500とLOGICで組みました。
このときはLOGOCに移行したばかりで、まだ、ただのレコーダー代わりみたいでし

もっとみる
LALALA feat.BASI,SHINO制作記

LALALA feat.BASI,SHINO制作記

この曲はオーソドックスなトラックに、RAPのビート感は倍で感じるっていうのをやってみました。

リリックで「イエガー飲み過ぎて記憶ない」って言ってるのは事実で。このころは良く泥酔していました。朝起きたら恵比寿駅だったりとか、三茶のゴミ捨て場にいたとか。(このころは中野に住んでいた…)

あと、このころは風営法の取り締まりが突然厳しくなって、クラブが突然営業停止になったり、踊らせたら逮捕とか、そうい

もっとみる