見出し画像

埋もれる

noteは記事で溢れています。雑誌、書籍、新聞、テレビ、ネット、町中が情報で溢れています。自分に必要な情報があるのですがそれに出会えないのが現状です。

全ての情報から選ぶわけにはいかないのです。

出会いです。

関心を持ち、情報との出会いがあって興味を抱いて自分の知識にするのです。情報との出会いにはどのような種類があるのでしょうか?

探して見つける。

常にアンテナを張っていてもそのレーダーに引っかかるとは限らないのです。レーダーの種類を多く持てば探す効率が上がります。本屋さんで自分の目的が達成できそうなタイトルを探す。雑誌を探す。図書館を利用すれば司書さんに相談することもできます。

ネットは検索することで情報を探すことができます。検索キーに悩んだことはありませんか? 自分が知りたいことを文章で入力すれば答えてくれます。

「検索」と検索キーに入力すると

約 2,240,000,000 件 (0.34 秒) 
検索デスク - 横断検索と厳選リンク集https://www.searchdesk.com
サーチエンジンの横断検索と厳選リンク、検索力調査、検索動向、検索の視点などをあつかう検索情報サイトです.
‎検索 · ‎ニュース · ‎SNS · ‎買物

検索対象が多くて目的の情報とはほど遠いです。

「検索のテクニック」と検索キーに入力すると

約 78,900,000 件 (0.33 秒)
検索力が高まる! Google検索の超便利テクニック・コツ32選
用語を検索する「とは」
SNSを検索する「@」
ハッシュタグを検索する「#」
特定の語句を除外して検索「-」
キャッシュを検索 「cache:」
タイトルにキーワードが 含まれている検索結果だけを表示 「intitle:」「allintitle:」

「自分の知りたい情報を絞り込んで検索するには」と検索キーに入力すると

約 500,000,000 件 (0.55 秒)
【Google検索方法のコツ】情報収集スキルを磨く完全ガイド ...https://swingroot.com › マーケティングブログ › 仕事術
2021/03/18 — Googleの検索方法を知っていれば、調べ物をする際に短時間で効率的に知りたい情報をヒットさせることができます。この記事ではGoogleの検索 ... 自分の著作物が、他サイトで無断使用されていないかを調べる時などに使うと便利です。
フィルタを使用して検索結果を絞り込む - Android - Google ...https://support.google.com › websearch › answer
検索結果を絞り込んでカスタマイズすることで、必要な情報を確実に見つけることができます。たとえば、過去 24 時間以内に更新されたサイトや、
Google での検索のコツ - Google 検索 ヘルプ - Google Supporthttps://support.google.com › websearch › answer
地域を絞り込みたい場合は、検索の際にその地名も追加してください(例:「 寿司 六本木 」)。 ... 検索語句を工夫する ... ただし、外国のスポーツチームに関する情報など、自分の地域との関連が薄い情報は表示されない場合もあります。

知りたいことに近づくことができたと思います。

見つけてもらう。

ネットで検索することは見つけてもらうに近いと思うのですが、自分の希望を伝えて他人の力を借りることが見つけてもらう事です。

たくさんの人に頼めば、たくさんの目と耳があるのと一緒です。情報を共有化すれば同じ価値観の仲間になれるかもしれません。

紹介してもらう。

自分の手で調べたいときには目的別の紹介集を参考にします。先ほどの検索した結果は自分の目で見て自分の知識にするのかしないのかを判断できます。

埋もれた情報を整理された状態で手に入れるためには目的意識をしっかりしていないと紹介する側も紹介する内容がぼやけます。

何でもいいですと頼むのは頼んでいないのと同じです。

出会いの場に参加する。

知りたい情報を手に入れることができるとは限りませんが経験になるのは間違いありません。得るものが一番多いのは人との出会いです。

ネットの向こう側には必ず人がいるのです。ネットで知るのは一部です。伝えたいことだけが伝えられてくるのです。

伝えたくないことは伝えなくても良いのがネットの良さです。
伝えたくないことが伝わってしまうのはネットの悪いところです。

ネットを出会いの場だと思ってしまうのは間違いです。ネットの特性をよく理解して情報を活用することがネット上のマナーです。

私はネットを通じてモラルの向上を訴えていきます。