見出し画像

夜に書ける|シャニマス 秘密のメモnote【注意編】

もしもし、母さん?あ、俺俺。俺だよ。

母さん息子のこと忘れたの?そう、それでさぁ…実はちょっと事故っちゃってさ

ん?いや、怪我とかは大丈夫なんだけどさ、今すぐお金がいるんだよね。70万くらい。え?何でってそりゃ車だけど…

え?私の息子は免許取ってない?…あー、人違いだったかな?アハハ…。

どうも、クロコッペパンです。

今回はまたもや前回の予告を無視して別のnoteを書きます。許してね♡

前置き

今回の記事は…

iDOL M@STER SHINYCOLORS

通称”シャニマス” です。

実はシャニマスが好きなのですよ…。え?知ってた?

なので今回はシャニマスについて!記事にしていこうかなと思います。

ちなみにシャニマス歴は2年ちょっとくらい…。実はシャニマスを始めたのはゲームリリースから10ヶ月ほど経過してからなのです。(ちょうどSNOW FLAKES MEMORIESが発売される頃でした。)

画像1

担当は八宮めぐる(画像センター、金髪のおさげみたいな髪型の子)でイルミネP(イルミネーションスターズの略称、画像センターの黒髪、茶髪、金髪の3人組ユニット)です。

では、本題

本題及び説明

この記事では主にシャニマス全般(ゲーム攻略については書かない。なぜなら下手で課金額も低いので)について書いていくつもりです。

ではなぜ今回は【注意編】となっているのか?

それは…

シャニマスは地雷原でありPはよく爆ぜるからです。

何を言っているかよく分からないと思うのでちゃんと説明します。

そもそもアイドルマスターというコンテンツ自体が自分がプロデューサーになってアイドルを育てるというコンセプトです。(多分。違ったらごめんなさい。アイマス初心者なんです…。)

その時点でプロデューサーによってある程度異なる自分のアイドル像をもっていることも珍しくありません。

この性質の時点でいわゆる解釈違いが起こることは自明ですよね。

このようにただでさえ事故が起こりやすいアイマス界隈にありながらシャニマスはさらに事故多発地帯

・シャニマスはシナリオに力を入れている

・他シリーズにはないリアルな描写

・キャラクターも一言では言い表せない実在性

などなど、プレイヤー自らシナリオから人物像を読み取るしかないのです。それ故にPひとりひとりが違ったアイドル像を持っている。

さながらシャニマスは名古屋です。歩けば事故が起こる。こわいね、シャニマス。

なので、シャニマスnoteを作るにあたってnoteに関する注意のようなものを初めに用意させていただきます。

いわば事故回避のためのハウスルールと思ってください。

〜このnoteを読む時の注意(必読)〜

①このnote内の全ての解説は独自のものです。

②note内の解釈を押し付けることはありません。

③そのキャラ及びシャニマスに関する全てのコミュを読んだ上での解釈ではありません。

④noteの内容によって気を害された場合は即座にブラウザバックを推奨します。

⑤このnoteでは主にWING編を中心とした範囲での解釈を紹介していきます。

⑥このnoteは友人への布教・紹介を目的として書かれています。既存のシャニマスPには非推奨です。

現時点では以上です。今後、記事作成にあたって加筆修正する恐れがあります。

おわりに

私はシャニマス関連のツイートで何度かプチ炎上した経験があります。ご注意ください。(ツイートは通知オフにしているのでどのような反響があったかは知りません。勝手に人の感想に騒いでて滑稽だなぁくらいにしか思ってないのでノーダメージです。)

シャニマス関係してなくても時々軽く炎上します。Twitterは焼けるくらいがちょうどいいんだよ!

次回はストレイライトについて書いていこうと思います。オタッシャデー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?