見出し画像

5月14日

『これって私だけ!?』って思うこと、みんな何かしら一つはあると思う。
僕も最近、『これって僕だけ!?』ってモヤモヤしたことがあったので、忘れないうちにここに残しておくことにする。

仕事から帰ってきたらまず、シャワーで汗を流す。
そうしてさっぱりしてから、二人一緒に夕飯を食べるのがうちの夕飯の流れなんだけど。
そうやっていつも通りにシャワー使ってるとたまに……いや、頻繁に起こる現象があって。
それは

『頭からお湯をかぶってると、懐かしい感覚と一緒に普段思い出せない子どものころの記憶が甦る』

ことね。

「あぁーー、そういえば小学校のころ、学校帰りの田んぼのあぜ道でよく婆ちゃんにイナゴ取りを手伝わされたなぁ~」とか。
(僕が子どものころの90年代半ばから後半にかけては、まだイナゴの佃煮が現役で食べられてたので、それを取りによく婆ちゃんと田んぼに出かけたりしてた)
「中学のころ、帰り道によくあの個人商店でキャラメル買って、そこのオバちゃんと長話してたっけ。でも今はもうお店ないんだよなぁ」とか。

何故だか普段はまったく思い出せない記憶が、ホントに頭のてっぺん、つむじのあたりにお湯を当てると思い出せたりするの。
で、お風呂から上がるとすぐ忘れちゃう。

頭に温かいお湯を当てることで脳内の血流が促されるから、普段はたどり着けない記憶の奥まで行けるのかしら?なんぞと思いつつ。
でも夕飯食べたらすぐ忘れちゃう。

これって僕だけ?
教えてタケちゃんマン!!

ちなみに『タケちゃんマン』も今偶然思い出した。記憶って不思議ね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?