見出し画像

今年もお世話になりました。【今日のぼやき】

こんにちは、今日もお疲れ様です。
今日は私は仕事納めでした。
年末年始は家の打ち合わせに消えます←

最近の私は更新よりも皆さんのnoteを拝見することが楽しくて楽しくて、
めちゃくちゃ癒されておりました。
今年は大変お世話になりました。

今年をざっくり振り返ると、
試験勉強、マイホーム購入の打ち合わせ、
仕事がめっちゃ忙しかった、そして手帳沼にどっぷりつかってました。

こんな感じ(笑)
1日の起きている時間の半分以上を占める仕事は、
今年はなんだかすごく忙しかったように感じました。
忙しすぎて体調を崩すこともしばしばありましたが、
ほぼ皆勤賞で頑張りました(有休が生理で死滅したため←)

マイホームは県内のみ展開しているハウスメーカーさんにお願いをしています。
オシャレ且つ性能が良いと評判なところで、
外壁から内装まで設計士さん、コーディネーターさんと作っていく、
完全な注文住宅です。
そんな憧れのハウスメーカーさん、当たり前ですがやはりお金が…。
来年も仕事頑張ります。

夫と似た歳の社員さんも家を建てて、
「奥さんが妊娠したんで、俺来年バイトしないとです」
分かる…私もハンドメイド再開しようかな。


そしてやっぱり手帳が好き。
手帳を書くようになってから、
毎日を何となくで過ごすことがなくなったし、
何もない日でも、何か意味を見つけようとする意識が働くようになりました。
物忘れも減ったし、メンタルのコントロールが昔よりできるようになりました。
私の今の目標は、
自分の機嫌は自分で取り、機嫌がいいことで周りや家族を笑顔にし、
人生の最期に「色々大変なこともあったけど、良い人生だったんじゃない?」
と思えるように生きること。

私は人の機嫌にとても左右されがち(特に夫…)。
無言の圧力に耐えかねてメンタル崩壊させないために、
スルー力を身に着けたい!
そう、このスキルがあれば世の中うまく渡っていけるんじゃないか!??

来年の目標、マジで全然決まっていないのでこれにしようかな?
人生について考えることは大好きなくせに、
目標とかそれを達成する計画を考えることがめちゃめちゃ苦手。
というかめっちゃ後回しにしちゃうから「また来年にしよ」が口癖。
いかん、せっかく今日早く帰れたんだから、
これからちょっくら考えてみます!(笑)

ほんと、思い付きで行動してる…(笑)


今年は本当にお世話になりました。
また来年も気ままにこういった脈絡のないお話をしていくと思いますが、
何卒宜しくお願い致します。
皆さんのnoteを読むことが大好きです。
最近なかなかコメントが出来ず、いいねだけ押させていただくことも多いですが、noteを徘徊することも今の私の趣味の1つです。

それでは、また更新します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?