見出し画像

上半期のご褒美にトラベラーズノートを買いました

こんばんは、今日も一日お疲れ様です。
更新がしばらく止まってましたね。

私の近況報告をさせていただきますと、
仕事でもプライベートでもめっっっっっちゃ忙しかったです!(涙)

体力勝負なところもあり、暑さに汗を文字通りダラダラ流しながら動きっぱなしで、
あれよあれよという間に一日が終わり、
泥のように寝て、次の日も早くて…

最近の私の身体は割と鉛より重たかったのではないかと(白目)

プライベートの方はまた記事書きますね。
皆さんも熱中症には本当にお気をつけください。


𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄


茶色姉妹、ゴムは茶→オレンジに変えました

さて、上半期のご褒美としてトラベラーズノートを買いました〜!!

実は今まで上半期に自分へご褒美買ったことなかったのですが、

先述の通り、心身共ボロボロちゃんで、


たまたまSNSで
「上半期頑張った自分へのご褒美に手帳買った!」
という投稿を見てしまい、

気づいたらポチってました()←

本物の牛革で個体差が大きいらしいのですが、Amazonで買いました。
どんな子が来ても大事にしようと思っていたので♪
来てくれた子は革がしっかりしていて最高です。
目立った傷もなく、美人さんです!

パスポートサイズは血管(?)の痕がありましたが、
使ってるうちに目立たなくなってきました。
それはそれで気に入ってますが。

トラベラーズノートはずっと狙っていたので嬉しいです。
最近SNSでトラベラーズノートのカスタマイズの投稿を見てニヤニヤしてました。


早々に夫に見せたら、
「上半期?何それ(笑)じゃあ下半期もあるの?(笑)」
と言われました(笑)

でも「革っていいよね」って言ってくれたので良しです(笑)


サイズは市販されているレギュラーサイズとパスポートサイズ、
両方とも茶色を選びました。

最近は明るい茶色より濃いめの茶色が好きです。

他にも黒、キャメル、青、オリーブが定番品であります。

ででで…実はパスポートサイズは3月頃から持っていました←←←

こっっっそり使っていて、
「あ、これは使える!レギュラーサイズも欲しい!」
とレギュラーサイズも買った感じです。
(夫にも暴露してます←←←)

レギュラーサイズ…思っていたよりでかい(笑)

A5スリムサイズ(218mm×130mm)なので
存在感やばいです(笑)

トラベラーズノートは一枚革にゴムでノートを留めるだけのシンプルな手帳です。

シンプルなだけあってカスタマイズが無限で
皆さんのを見てるだけで至福…。

最近ノート・手帳が増えてきたので、
来年度の手帳が発売される前に手帳会議をしなくてはいけませんね!(楽しみ〜)

購入時付いてた説明書を表紙にぺたり

レギュラーサイズの中身は、
ほぼ日手帳weeksと付属されていた無地のノート1冊を閉じてます。

まだ多数ノートを閉じる用の連結バンドを買っていないので、
weeksはそのままただ挟んでます(笑)


無地のノートはスクラップ帳として使おうと思ってます。

図書館で借りた時にピャーって出てくるレシートだったり、
遊びに行った先のチケットだったり、
映画の半券だったり、
雑誌の切り抜きだったり、
月の終わりにその月のベストショットをコンビニで印刷するのですがそれを貼ったり…

色々貼ります。

でも私、日々の記録帳(ほぼ日weeks)に貼り物して太らせたくないのです。
貼り物専用のノートが欲しかったんですよね。

今まではMDノートに貼り物をしてましたが、
MDノート、良い紙すぎて勿体ないし、
分厚いから太りやすい(苦笑)

と言いつつトラベラーズノートのリフィルの紙はMDペーパーという矛盾…、
MDペーパー本当に良い紙、書き心地最高だもん。

パスポートサイズはスケジュールとメモに。
クラフトファイルに貼ってあるシールがシュールでお気に入り。
東急ハンズで買いました!


なんとか裏紙をいい感じに使いたくて、
休みの日にちょっと工作しようと思います。

裏紙って腐るほどあるんですよね(苦笑)
ただのメモ程度なら裏紙で十分、勿体ないです(笑)


そんな感じで、
私の生活に加わったトラベラーズノートを愛でていきます報告でした。

世の中には10年15年と長〜〜〜く大事に使ってる方もたくさんいて、
経年変化やばい…素敵…となってます。

私もこの子達を大事に使っていきたいですね。

久々に長めの記事が書けました。
趣味全開ですが、楽しかった〜!

しばらく忙しい日が続き、更新が滞る時が多いかもしれませんが、
何卒、忘れないでください←←←

いくつか前のつぶやきでも書きましたが、
しばらく皆さんのnote読む専でnoteを楽しもうと思います✨️


それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?