89 手前梅
お暑うございます。
みなさん、溶けながらでもなんとか生きてらっしゃいますか?
私は、らっしゃいます。
でもしっかりと溶けてはいます。
前回までに記したように汗をかくことに好意的になったら、あまり暑さが嫌ではなくなりました。
けど、まあ中年の身体的にはしっかりとアタックが厳しいようで、
パート先に着いた時には毎日、熱中症と私のデットヒート状態になってます。
イメージ伝わります?ものすごい勢いで後ろから熱中症が追いかけてくるのを必死で振り払ってる感じ。
まあ、本来熱中症ってそういうものではないとは思うけど、ほら私貧血なので。
ギリギリのギリまで行くと先に貧血起こして電源ショートする感じになっちゃうのね。
そうさせないために、意識をしっかり持つ。
フッと意識を手放した瞬間にあっちゅうまに体調最悪まで落ちちゃうので、もう全身全霊で意識を保つ。
よそ見はいけません。中年の本気の全集中です。
そんな感じの文字通り綱渡りの夏を過ごしています。
おそろしやー。
さて。
梅をね、今年はシロップではなく梅干しにしてみたんですよ。
これね、この子たちね。
梅仕事っていうのはなんとも私を魅了してくれましてね。
この町に引っ越してきてからは毎年梅シロップを仕込んで夏の栄養ドリンクにしていたんですが、
結婚してから梅干しの消費量が格段にあがりまして、シロップ作ってる場合じゃないな、と今年から路線を変更しました。
でも、なんか梅干しって手がかかりそう。
そんな感じの及び腰で、迷っていたらいつも買っている愛媛の無茶茶園さんの梅がもう400gしかなく、写真の通りのお試しサイズになりました。
ま、確かに初めてのことなのでこれくらいの量のが気楽。
しかもなんとなく、梅って神聖な実な気がして腐らせるのがすごく怖いの。しかも無農薬で大事に育てられた梅ちゃんならなおのこと。
というわけでジップロックで漬けまして。
したら変なタイミングで梅雨全開で戻ってきちゃって、一体いつ干せば??という状態でしたが、なんととか3日晴天を確保!
できあがりましたよー我が家の塩分多めぽい梅。
だって全てに塩が結晶化してるんだもん。多分多かったんだよね?塩。
そして副産物の梅酢。
これがめちゃくちゃ美味しい。
バテバテにバテて冷房かけたくなったらこれを水で薄めて飲もうと思います。
保存できる場所さえあれば、本当は梅シロップも梅干しも各5kgくらいで仕込みたい。
私はそれくらい梅が好き。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?