見出し画像

使ってた時計が120万→250万になる話。

こんばんは、パンダ社長です。

題名のとおり使ってた時計が約3年ほどで2倍以上になった話でもしようかなと。


私はブランド品の売買を行っているのですが、

もちろん仕事でも使いますし、単純に時計が大好きです。

私が買った時計はROLEX デイトナ 116520の黒文字盤でした。

当時2016年に東京の百貨店さんで購入致しました。定価で税抜き約120万円くらいですね。

その時は市場価格は状態が綺麗な物の高年式で140万〜150万ほどでしたね。140万で買ったとしてもとんでもないです😂

自分で使う様にと購入し、使用をしておりました。

その間もROLEXのスポーツタイプはじわじわと値段が上がり挙げ句の果てには2019年には250万を突破致しました。

なぜあがったのかを書いていくと長くなりすぎるのでまた違う記事にて書きますね🐼

まぁ何が言いたいかと言うと時計は投資にもなるよということです。

価値が下がるブランド、価値が上がるブランド

皆様にお伝えできればなと思います。

是非ともフォロー宜しくお願い致します🐼

パンダ社長

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?