マガジンのカバー画像

マーライオンから見える景色

44
シンガポールって何があるの?旅行にはいくけど、たくさん見どころがあるのか…。と思われるシンガポールをいろいろな角度から解剖していきます!
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

東南アジアでオーストラリアを味わう、灯台でのんびり過ごす夕方。<シンガポール>

中華系、マレー系、インド系、欧米系、そして日本人。建国してわずか55年のシンガポールは様々な人が過ごしています。そして景色は大都会、の反面とても東南アジアらしい場所もあり住んでいて飽きません。 ただちょっと物足りないのが、オーストラリアの要素。 そう思っていたらシンガポールの西の端っこに、オーストラリアさながらの灯台があると聞きつけました。 西の端っこ? 東京23区程度の小さい国で端っこと言われてもまったく規模が想像できないし、ちょっと大げさです。ちなみに東の端のほうに

生まれ変わったラオパサへ!地元の人にもより便利になりました<シンガポール>

みなさんこんにちは、シンガポール支店です🐼今回はシンガポールに住む人の台所!ホーカーのご紹介です。 特に1人暮らしだと材料を買って、調味料買って、調理して、食べて、洗い物して、、、というのがめんどくさく感じます。ホーカーというのはいわば庶民の台所!安くおいしいご飯が食べれる大衆食堂のような場所です。 そしてビジネス街の中心にある「ラオパサ」が大規模なリニューアルをしたのでその様子をお伝えします~。それにしても動画撮影を自撮り棒で行いまして、、、スーツ着た人たちにじろじろ見

素敵な景色オンラインツアーを終えて_場所・行き方など詳細(シンガポール)

こんにちは、パンダバスシンガポール支店です🐼 11月29日に4支店対抗「知って得する素敵な景色オンラインツアー」を行いました。ご参加いただいた皆さま、シンガポールに投票してくれた皆さまありがとうございました! ジャカルタ・香港・バンコク、そしてシンガポールの4支店で普段の旅行の1歩先のおすすめ景色をご紹介しました。我らシンガポールからは… ナショナルギャラリーからの夕焼け&夜景をご紹介しました! そして司会の役割もあったので、スタジオに現場にもうそれはそれはてんやわんやでし