マガジンのカバー画像

マーライオンから見える景色

44
シンガポールって何があるの?旅行にはいくけど、たくさん見どころがあるのか…。と思われるシンガポールをいろいろな角度から解剖していきます!
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

【5月20日更新】新型コロナのサーキットブレーカー情報|シンガポール情報

ども、中の人です!今日は急遽投稿予定を変更して、シンガポールのサーキットブレーカー(日本で言う緊急事態宣言とかロックダウンのようなもの)が終わる目途が立ちましたので、ご連絡です。 6月2日の0時に2か月間のサーキットブレーカーが終了すると発表がありました。もちろん、いきなり今までと同じ生活に戻ることはないのですが、段階的に進めていくということです。 かなり制限があったので、全面解除とはいかないまでも多くの人が楽しみにしている状態です。下記簡略ですが対応措置となります。

濃い!甘い!うまい!の3拍子をそろえたKopiというコーヒーのお話。|シンガポール情報

<この記事は約2分で読むことが出来ます。> ども、中の人です!今日もシンガポールから甘~い情報をお伝えします。前回同様、姉妹会社からアドバイスをもらいました👏 ダイエットに励む皆さん、砂糖は天敵。甘くおいしいコーヒーを飲みたい気持ちを抑えて、眠くなった時に飲みたいコーヒーはやっぱりブラックでしょう。でも、ここシンガポールではブラックコーヒーは嗜好品、スタバなどの大きめのチェーン店に行かないと飲めないんです。カフェインに腹は変えられない、とうことで飲むのがこの甘い「Kopi

シンガポール定番ナイトサファリ紹介|シンガポールツアー紹介

こんにちは、パンダバスです🐼 stayhomeで皆さんお疲れになってきていると思います、そんな今だからこそ未来への旅行へ想いを馳せましょう✈ シンガポール支店の人気&定番ツアー「ナイトサファリツアー」をご紹介いたします。夜のツアーなので朝も昼も遊べるのがいいところです! およそ130種、1,000頭の夜行性動物が生息する夜間のみ開園している世界でも珍しい動物園ナイトサファリ。満月の月光ほどの照明に映し出される動物たちの姿は神秘的です。幻想的な夜のジャングルを探検しに行きま

シンガポール在住者必見!緑あふれるマックリッチー貯水池国立公園って知ってる?|シンガポールおすすめ情報

第2弾はこちらからどうぞ! == ども!中の人です。自由に遊びに行けない今だからこそ、「未来の旅行へ思いを馳せましょう」というコンセプトでご紹介いたします。 今日は珍しい人からのおすすめ情報です。 実はパンダトラベルには姉妹会社がいます。BtoBでのビジネスをしている会社です。わかりやすく言うと社員旅行や修学旅行などで海外に来た時のサポートやお手伝いをする会社ですね。詳しくは見てみてください。 多くの支店ではパンダトラベルとJTAは背中合わせのオフィス、もしくは近くに

その夜景、下から見るか?上から見るか?シンガポールの夜を満喫|シンガポール体験レポート

ども!中の人です。 満を持してやっと、私の住んでいるシンガポールの体験レポートです~! アジア屈指の美食大国シンガポール(と思ってます)より、おいしい夕食+アジア最高レベルの夜景(香港なんて目じゃない!)をお届けします。 参加者はわたくし中の人、最後まで読んでいただければ嬉しいです◎ ** さあ、今回はシンガポールの誇るチリクラブと夜景観光です。 先にお伝えしますがわたしは甲殻類にアレルギーを持っているのでチリクラブ自体は食べれていません。 長引くので書けませんが、結