思いやりはヒトの性格にどう影響するか?

 大学入るまであまり思いやりのあるヒトに出会わなかった。旧友は思いやりがあるヒトだったが、それ以外のヒトはあまりなかったように記憶している。それもそのはずで、私自身思いやりに欠ける人間であった。思いやることのメリットが分からなかった。メリットがないのにする必要もないよなぁと思っていた。浅はかである。

 大学に入ると変わった。医療系ということもあり思いやりのある人が多いように感じる。アドバイザーの先生は、非常に思いやりのある人だった。思いやりのある言葉をかけられると人は嬉しいことに気がついた。また、自分も自然に相手を攻撃しようと言う気持ちは減少した。メリットあるなと思った私は思いやりの心を持つことにした。私の冷淡な部分も少しは和らいだであろう。(冷淡な自分もあまり嫌いでないけど)

 もしかしたら、思いやりの心を持ったヒトに出会えていなかったのではなく、私が気づかなかっただけかもしれないな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?