PayPayとデビットカードで即金払い

僕はあまりお金の管理が得意な方ではないので、クレジットカード払いをしたくありません。

もちろん携帯電話や光熱費などの固定費は別なのですが、それ以外はよほどのことがない限り現金を使います。

ただ、世の中では電子マネーが少しずつ使える様になってきて、九州のような田舎でも使える場所が増えてきました。

新しいものは好きなので使ってみたいのですが、以前も紹介した楽天Payをはじめとして、電子マネーの利用にはチャージやクレジットカードとの連携が必要になります。

これだと、結局クレジットカード払いと何ら変わらず、クレジットカードを使いたくないという僕の思いは満たされません。

そこで、電子マネーと連携するクレジットカードを、デビットカードに置き換えてみてはどうかと言う考えに行き着きました。

デビットカードの見た目はVISAのクレジットカードみたいですが、使えない場所も有ると聞きます。
電子マネーとの連携も無理かなと思っていたところ、僕の持つ住信SBIネット銀行のデビットカードを連携させたというネットの書き込みを見つけました。

今回使ってみたかったのはPayPayでした。
さっそくPayPayアプリから連携設定を行い、翌日いつも行っている美容室で使わせてもらうことにしました。美容室の方もまだ導入したばかりで、いろいろ模索中とのこと。いろいろ話しながら支払ったので、慣れない操作も気まずい思いをせずにゆっくり出来ました。

そして、結果は。
問題なく支払い完了、デビットカードと繋がる住信SBIネット銀行の僕の口座からも、瞬時に引き落とされていました。引き落とされるとメールで通知するように設定してあるので、その点でも安心感は有りました。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,650件

スマホ活用コーディネーター。SE28年目・週末ときどきスマホセミナー講師10年目に突入しました。他に専門学校教員2年経験あり。ガジェット好きですが、他にも多数好きなモノあり「🌟ヒトカラ・ラジオ・鉄道番組・中国語・長崎・アニメ・特撮・読書・ 徳永ゆうき ・うさまる🌟」