マガジンのカバー画像

スマホの学校

52
このマガジンは「スマホ活用セミナー」で話し足りなかったことや、これはいつか話したいなと思うことをまとめておく場所です。 システムエンジニアでSNS等による発信やスマホ活用セミナー…
運営しているクリエイター

#LINE

LINEスタンプの新機能「スタンプアレンジ機能」を使ってみました。複数のスタンプを合体させたり大きさや向きを変えて新しいスタンプが作れるので面白いですね。

LINEを2つ使いたいならAndroidスマホが便利

LINEを2つ使いたいならAndroidスマホが便利

スマホ講座をしていると実感するのはLINE利用者の多さです。
正しく理解して使っているかと言うとそうではないのですが、基本的にトークと通話を中心に利用されている方がほとんどです。

そんなLINEですがプライベートと仕事は分けて使いたいという人もいます。そもそも仕事でLINEを使うなんて言語道断という人や会社の人にはLINE教えていないという人もいるでしょう。

しかし僕のようにスマホ講座の講師を

もっとみる
LINEトークの青文字表示を消す方法

LINEトークの青文字表示を消す方法

こんにちは。

今日はLINEの画面表示に関するお話です。

LINEを使っていて上の図のように金額の部分が青色になっている人はいませんか?

ここを指でタップすると『LINE Payで送金(送付)しますか?』とメッセージが表示されます。

見た瞬間に詐欺かも知れない!と慌てた方もいるのではないでしょうか?

心配は無用です。
慌てずにキャンセルを押しましょう。

これはLINE Payを使ってい

もっとみる