マガジンのカバー画像

スマホの学校

52
このマガジンは「スマホ活用セミナー」で話し足りなかったことや、これはいつか話したいなと思うことをまとめておく場所です。 システムエンジニアでSNS等による発信やスマホ活用セミナー…
運営しているクリエイター

#スマホ活用セミナー

スマホ活用セミナーの3回コースなので普段カットしている内容を入れてみたい

スマホ活用セミナーの3回コースなので普段カットしている内容を入れてみたい

普段サラリーマンSEとしてシステム開発の仕事をしていますが、ときどきお声掛けをいただいてスマホ活用セミナーの講師をしています。

スマホ活用セミナーは2時間の1回コースということが多かったのですが、来月は2時間の3回コースを担当します。

1回コースの時は話す内容をかなり絞り込んでいるので、どうしてもカットしている内容があります。

もちろん主催者さんの主旨に反する内容を話すことはしませんが、受講

もっとみる
あなたのスマホはiPhoneですよ

あなたのスマホはiPhoneですよ

スマホ活用セミナーで接する人たちは、いわゆる初心者です。

講師をやっていて楽しいのは、『え?そこが分からないの?』と驚く瞬間です。これは何も受講生の人たちを小馬鹿にしている訳ではありません。僕自身の想像を超えて来たな〜という新鮮さに出会えるのが純粋に嬉しいのです。

今まで色々な驚きが有りましたが、最近おもしろいなと感じたのは「自分が使っているスマホが何なのか知らない」という人が多いことでした。

もっとみる
スマホ活用セミナーの作り方

スマホ活用セミナーの作り方

先週末にスマホ活用セミナーの講師をしました。今回は長崎県内の自治体が主催する、高齢者向けのセミナー講師を担当することになりました。

現在はSEをしていますが、以前は専門学校の講師をしていたこともあるので、講座の準備自体は身構えることなくやれています。

今日はそんな僕のスマホ活用セミナーの作り方、要するに講座の準備について少しお話をしたいと思います。

準備としては以下のような流れで行います。

もっとみる