マガジンのカバー画像

つくえの部屋NOTE

毎月更新個人誌つくえの部屋!
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

日々の機微(131) PDCAをまわそう。

いまさらながらPDCAサイクルをまわそうと思っています。 PDCAサイクルというのは、よく聞きま…

500
川嶋ぱんだ
3週間前
2

日々の機微(130)切れ字はあいみょんに学べ!

言文一致の世界の切れ字 切れ字の「かな」を「だな!」と小中学校では教えています。とはいえ…

500
川嶋ぱんだ
3週間前

日々の機微(129) 霜降り明星から考える型のチカラ

「型」のチカラを考える「型」は善か悪か 「型」という漢字から受ける印象はポジティブでし…

500
川嶋ぱんだ
4週間前

日々の機微(128) 書きたいことは山ほどあるけど、、、

更新が止まっていました。 振り返ると10日前が最後の更新でした。 一度、更新が途切れるとリ…

500
川嶋ぱんだ
1か月前
1

日々の機微(127) 最高の一日

創作も生活も最高の1日

500
川嶋ぱんだ
1か月前

日々の機微(126) 人類は滅亡します

日曜日は消防団の春季訓練でした。 ホースを繋いで坂の上まで水を吸水します。 予定では10:3…

500
川嶋ぱんだ
1か月前
1

日々の機微(125) 茶業最終日

長く続いたお茶シーズンもようやく終わりです。

有料
500

日々の機微(124) 新しい世界の交わり 黒岩徳将『渦』小感②

昨日の黒岩徳将『渦』評の続きです。 完成度と句の魅力は必ずしも相関関係ではないというこ…

500
川嶋ぱんだ
1か月前
2

日々の機微(123) 楕円のように揺れるイメージ 黒岩徳将『渦』小感

黒岩徳将さんの渾身の一冊『渦』が届きました。膨大な作句量を誇る黒岩徳将さんが、330句に絞…

500
川嶋ぱんだ
1か月前
1

日々の機微(122) 茶畑シーズンまもなく終了

今年の一番茶もようやく終わりが見えてきました。約5反になった茶畑。おおよそサッカーコート…

川嶋ぱんだ
1か月前
2

日々の機微(121) 創作習慣

樹色マガジンの更新は5月15日を予定しています。今回も新企画はなのでボリューム的には変わり…

500
川嶋ぱんだ
1か月前
1

日々の機微(120) 上手なリフレッシュな方法

お茶づくりも今日で終了。 すこしゆっくりした時間を過ごしたいと思います。 まだまだ2番茶に…

500
川嶋ぱんだ
1か月前

日々の機微(119) 50/1000年

ちょっと更新が空きました。 1日止まってしまうとリスタートするのに膨大なエネルギーがいる…

500
川嶋ぱんだ
1か月前
1