マガジンのカバー画像

つくえの部屋NOTE

毎月更新個人誌つくえの部屋!
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

日々の機微(102) NHK俳句に出演します

明日の朝6:35からのNHK俳句。 黒岩徳将さん担当の新コーナー「クロイワの俳句やろうぜ!」に出…

500
川嶋ぱんだ
2か月前
4

日々の機微(100) さくらで作ろう木製スプーン

日々の機微100回達成しました。 1月1日から始めたわけではないので、今年が始まって100日とい…

川嶋ぱんだ
2か月前
2

日々の機微(99) 新年度の抱負

今月も無事に樹色マガジン第16号を発行することができました。 さて、樹色は、「募集」から「…

300
川嶋ぱんだ
2か月前

日々の機微(101)わたしの習慣定着術

101日目の更新です。 そう考えると、コツコツと積み上げていくことは大切やなと思います。 習…

500
川嶋ぱんだ
2か月前

日々の機微(118) 旧街道でフリマ

ゴールデンウィークは日本茶シーズンです。 全国各地の茶畑ではめちゃくちゃ忙しく収穫、加工…

500
川嶋ぱんだ
1か月前
1

日々の機微(117) ダム経営はブロック経済じゃなかった!

昨日は朝のルーティンをすることができませんでしたが、今朝はルーティンをして、洗濯をして、…

500
川嶋ぱんだ
1か月前

日々の機微(116) 樹色の進め方。

4月の種句会は休会にします。 マガジンは4月末日締め切りです。 いつものように、作品10句を募集します。 樹色では、新傾向俳句を中心に明治大正昭和の俳句感を研究しつつ、俳句を基軸に置きながら、散文韻文問わずに、これまでにない表現にチャレンジしてみたいです。 先日、Xでこんな呟きを見ました。

有料
500

日々の機微(115) 齋藤孝よりもゆうこす

オーディブルで文章術についてのタイトルを狙い撃ちで聴き続けています。 1つの分野の専門書…

500
川嶋ぱんだ
1か月前

日々の機微(114)  蕨とキャベツ

わらび噛む噛む噛むなかったことにする 和田明日香 同志社女子大学クリエイティブライティン…

川嶋ぱんだ
1か月前
1

日々の機微(113) こんなよい月

こんなよい月を一人で見て寝る 尾崎放哉

500
川嶋ぱんだ
2か月前
1

日々の機微(112) 

日々の機微は日刊です! ですが、今日は気乗りしませんでした。やはりリズムが狂いだふも、感…

川嶋ぱんだ
2か月前

日々の機微(111) ルーティン再考

おめでとうございます。 日々の機微なんと111回目です。 (自分で祝うんかい!) 100みたいな…

500
川嶋ぱんだ
2か月前
1

日々の機微(110) 茶畑開幕

茶畑シーズン開幕しました。 日に日に茶の芽は伸びていきますが、毎年いつ収穫を始めようかタ…

500
川嶋ぱんだ
2か月前

日々の機微(109) 店は客のためにあり

工場型から幻影旅団型へ。 本日はオンラインゼロ句会の日ですが、私は久しぶりの欠席。この欠席を通じて運営面の改善を図っています。