8/19、8/20

8/19

ガチホコ3勝6敗(-70)
ザトウマーケット/ムツゴ楼

ザトウの初動ホコ割りで味方が爆散して人数不利になったときに、いつも左の台みたいなとこの壁に張り付いてセンプクするけどそれが効いた試しがない。だいたい中途半端なタイミングに出てやられるかそもそも気づかれててやられるかのどちらか……。
初動人数不利時は素早く自陣奥の壁裏まで下がったら正面と右のルートどっちに来てもカウント40ぐらいまでに止められないかな?次回覚えてたら試します。

ムツゴ楼の短射程は中央から敵陣に入り込んで裏から荒らすのが強いなといつも思う。私は裏取りがかなり苦手で、どのブキを持ってもだいたい正面から攻めがち。もう少し嫌らしい裏取りができるようになりたい。


ガチエリア1勝1敗(+20)
バッテラストリート(2戦とも)

平均2500の部屋で……なんもできん!でも味方が強いと勝てる。(やったー)
味方との連携をもう少しがんばりたい。人数は把握できていても、味方がどこにいるかを意識できていないことが多い。


8/20

ガチヤグラ8勝1敗(+100)
フジツボスポーツクラブ/マンタマリア号

機動力とミサイルの赤ザップ♡で潜った。マンタがあるので相手の長射程を入れてミサイル撃つように心がけたら結構引っかかってくれた。
やっと2200なので、この調子であと200上げたい。


夜はアサリーグ🐻
アサリというルールの不人気さを目の当たりにする度に、言うほどか?と思う。
アンチョビアサリの左ルートを風呂で防衛するのが強すぎて楽しかった。ゴール下に強引にスフィアで突っ込んだところにジャンプしたりするのも、アサリにしかない連携で楽しいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?