3/21 写真日記

画像1 鉢で育てている雲竜桜。また少し膨らんできた。豆桜とも呼ばれる可愛くて小さな桜は、成長してもせいぜい2メートルくらいにしかならないらしい。
画像2 数年前、ホームセンターで見切り品ワンコインだったんだ。毎年咲いてくれるけど、ぜんぜん成長しない。
画像3 花は直径1センチくらい。地味可愛いのだ。
画像4 最近見かける顔が濃くて体の色が薄い猫。
画像5 初めて撮影成功。
画像6 いつも幻のようにさっさと消えてしまうのだけど、今日はのんびり歩いてた。
画像7 春だなぁ。ホトケノザとオオイヌノフグリ。雑草もこうして見ると捨てたもんじゃないよね。実際、雑草を品種改良して、園芸種として売られている花もいっぱいあるからねー。最近じゃ、え?それ雑草じゃ?という植物が普通に山野草とかいって高値で売られているもんな。風草が千円以上で売られているのを見たときは目を疑ったわwwwとか言いながら、ネットでネジバナ1400円を注文してしまったんだけど(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?