9/3 今日の空と花

画像1 今日は夜中の3時くらいに凄い強雨が降って30分くらいで止んだけど、その後の月がきれいだった。
画像2 今日は満月だったんだね。
画像3 月の写真を撮ってると望遠鏡が欲しくなるな~。月のクレーターのひとつひとつにも星座みたいに名前があるんだよね。あんまり詳しくないけど。中央上の明るいのはコペルニクス…かな?多分。
画像4 朝の5時の土手の景色。こういう空の色だと、一瞬、夜勤者は今が朝なんだか夕方なんだか混乱することがある。それとも私だけなのかな?
画像5 東の空。今にも太陽が顔を出しそう。撮っているときは気が付かなかったけど、ミヤマアカネがロシアンオリーブの枝にちゃっかり止まってた。溶け込んでるなぁ。
画像6 今日も暑くなりそうな予感。
画像7 再び土手。6時くらい。雲の流れが速い。
画像8 今年はブラックベリーの息が長かった。さすがに最後の収穫。
画像9 切り戻したフロックスもまた咲いてきた。こちらも息が長い。
画像10 クレオメの花も暑い夏の中、ずっと咲いててくれた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?