四年ぶりトレラン再開

四年ぶり?にトレランを再開することにしました。
再開した理由はダイエット。子育てを言い訳に運動をサボっていたら、ここ2年で七キロ増加!どこかで運動しないと、このままずるずる太っていき今までの体型には戻ってこれないかもと不安を感じて再開させました。

■目標
目標は2024/2月の房総鋸山トレイルラン22キロを完走!!
きっとイケるはず!逃げちゃだめだ、、、逃げちゃダメだ、、、、

■トレーニング方法
なかなか山で走る機会も無いので、チョコザップのランニングマシーンでトレーニング。傾斜を15%ほどつけて約30分走る。LTトレーニング(後述)で心拍数150を維持できるスピードで30分走る。ランニングマシーンのいいところは動画を見ながら走れること。ネットフリックスで映画を見ながら走ると30分はあっという間。

■LTトレーニング
最大心拍数の8割程度を超えると、(乳酸を処理できず)急に苦しくなり、それ以下だと割と長時間耐えられる。そんな境界をLT値と呼ぶらしい。
最大心拍数=220-年齢
なので、私の場合185。その8割は約150。心拍数150を目指したトレーニングをすれば、持久力がアップするはず

■体重の変動
76.8キロ(11/5)

■体脂肪率
23.4%

■トレーニングの時間
朝イチ。夜中にランニングすると交感神経が刺激されるからなのか、睡眠の質が低下するため夜には走らない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?