見出し画像

毎年10月恒例「ヘブロングレープ祭り」

こんにちは。駐日パレスチナ代表部です。

本日は、パレスチナのお祭り「ヘブロングレープ祭り」についてご紹介します。

見出しをまずご覧になり、「パレスチナでブドウの栽培?」とお思いになられた方もいるかもしれません。実はブドウは、パレスチナではオリーブに次いで二番目に有名な農産品なのです。

「ヘブロングレープ祭り」は、ヘブロンで10月に開催される毎年恒例の、ブドウを収穫する農民の努力を祝うイベントのことです。彼らは、多くの顧客を魅了するべく、様々な芸術的な方法で展示するための最高品質のブドウを生産するために競い合います。そして、それによりパレスチナの農業を盛り上げます。また、このお祭りは、パレスチナ文化を祝う手段でもあります。タトリーズとして知られるパレスチナの文化的服装を販売するブースや、民俗舞踊の舞台といった文化イベントや地元製品の展示なども行われます。


ヘブロンは、パレスチナ自治区で最もブドウ栽培が盛んな都市です。というのも、ヨルダン川西岸地区には1万人のブドウ農家がおり年間約55,000トンのブドウを生産していますが、そのうちの約27,000トンものブドウがヘブロンで生産されているからです。とりわけ、ハホールと呼ばれる、ヘブロンの5キロ北方に位置する美しく肥沃な村には、豊かなブドウ畑が点在しており、ヘブロンの有名なブドウを生産しています。

画像1

(Halhoul / ハホール, Hebron / ヘブロン)

ヘブロンのブドウ栽培で特徴的なことは、異なる村や町が異なる品種のブドウを生産していることです。甘い果汁を持つ白いブドウやしっかりとした果肉が特徴の赤黒のブドウなど様々な品種のブドウで有名となっています。また、ジャンダリやハムダニなどの白ブドウや赤いダマシーンのブドウを含む最大50種類のブドウや、秋の早い時期に市場に参入し、高値で販売する種なしのブドウもあります。このように、パレスチナで栽培されるブドウの品種は多種多様なものとなっています。


収穫されたブドウの約40%がヘブロンにおいてのみで消費され、残りは西岸地区とガザ地区とその周辺国の残りの部分に分配されます。そして、収穫されたブドウのうちの約4%はレーズンを、8%は糖蜜、酢、ジャム、ブドウジュースやロクムと呼ばれる砂糖にデンプンとナッツを加えて作るトルコのお菓子へと加工されます。また、ブドウの葉は、パレスチナ料理において使用されます。

画像2

「ヘブロングレープ祭り」は、パレスチナで見られるブドウ栽培を象徴するお祭りです。このお祭りの存在からパレスチナの豊かな土地・自然といったものが想像できますよね。このお祭り以外にも、パレスチナには興味深い年間行事があるので、ご関心のある方は是非検索してみてください!


ご拝読ありがとうございました。


駐日パレスチナ常駐総代表部ではnoteの他に各種SNSで情報発信しています。是非フォローお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?