見出し画像

通だ...と思う人

お店の主力メニュー(カレー屋さんだったらカレーライス)以外のメニューやサイドメニューを目的にその飲食店に足を運ぶ人って通っぽくないですか?

私の周りに「フレッシュネスにはスムージーだけ飲みに行く」とか「〇〇のパン屋さんはコーヒーが美味しい」とか看板商品以外に自分のお気に入りを見つけるのが上手い人が何人かいるんですよね。

食への探究心も強そうですし、先入観にとらわれず美味しいものを見極める感覚とか視野の広さに尊敬します。
食通ってそういう人のことを言うんでしょうか。

あと食通っぽい人の特徴として、何かを食べた時に「これに〇〇かけても合いそう」「冷やしたら〇〇っぽくなりそう」というようなコメントが即座に出てくるんですよね。
私は「おいしい」以外の感想は出てこないんですが、きっと彼らは同じ一口で何通りもの味わいを知覚してるんだろうなぁ、と勝手に考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?